最終更新日:2025/2/3

(株)きらく

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
年商 / 48億円(2022年度実績)
従業員
1,600名(内,正社員180名)

【※福利厚生×研修制度充実】大手企業並みの将来性も兼ね備える、THE・ホワイト企業

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    【※キャリア無限大!】“選べる働き方”革命 自分らしい働き方でプライベートも両立!

  • 安定性・将来性

    【※成長と安定を兼ね備えたビジョナリー企業】20年以上の増収増益、70店舗展開の実績で未来を切り拓く!

  • 製品・サービス力

    長年愛され続けた「口コミ4.7評価」地域密着型のブランド力を確立!

会社紹介記事

PHOTO
決めてはチームワーク!全員の力でお客様のおもてなしを構築!!仲間もお客様も大切!働きやすい環境づくりがお店づくりに繋がります!
PHOTO
ONIJUS COFFEE VILLAGEのプロデュースを若手社員に全て任せて成功した実績があります。今やインスタのフォロワー数1万人!

【※口コミ4.7評価】安定&事業拡大&福利厚生充実。ホワイトな環境ご用意します。

PHOTO

働く楽しさを知ることで、遊ぶ楽しさが格段にアップすると思っています!

当社の理念として、
オリジナリティー溢れる商品開発、業態開発、店舗作り、出店戦略で
常に組織を活性化という理念を揚げ変化に挑み時代を超えて生存する、
ビジョナリーカンパニーを目指しています!

弊社は20年以上の間、増収増益を続けていて、
大阪・関西で70店舗を展開している飲食サービスを
行う企業になります!
1人1人が、それぞれの「Only One」を発揮できる土壌!

【業界では異例の大手並み安定企業「株式会社きらく」の特徴!!】
【1】『口コミ4.7評価』地域に根付く味!
「食材」「調理法」「自家製ソース」こだわりぬいた至極のとんかつ。
長年変わらぬ味を提供し続けた結果、地域に根付く味を確立。

【2】『安定企業』止まらぬ事業拡大!
これからもお客さまや社員からも愛される企業を掲げ、さらなる飛躍を!
また充実の福利厚生と満場一致でアットホームな社風も、安定企業へと繋がっているひとつの要素です。

【3】 自分の価値観によって『働き方』を選択可能。
ワーク型・ライフ型・バランス型と自分の価値観によって、働き方の選択が可能!
固定の働き方に縛られない働き方が実現。

【4】『長所伸展・減点より加点主義』
「あの人にしかできない」という独自性・カリスマ性を持った人材へ。
圧倒的な20代での成長ができる環境!

各自の適性に合った仕事を臨機応変にお任せすることもあり、
キャリア選択の幅が広いのが特徴です。
自分の長所を伸ばし、適性に合った配属やキャリアアップが叶う体制が整っています。
迷っているなら飛び込め!
説明会にて、お待ちしております!!

会社データ

事業内容

PHOTO

提供するのは“プロのサービス”。成長し続けていても変わらない想いがある。

「日常生活に密着した食文化への貢献」という想いを胸に、
「とんかつ かつ喜」や「お好み焼き 源氏」、「大阪うどん きらく」など、『とんかつ、らーめん、うどん、そば、お好み焼き、鳥料理、中華料理、カフェ、洋食』といった「9業種・71店舗」を運営!!

有名百貨店や話題のショッピングモール、郊外ロードサイドなど、関西一円に、独自の店舗展開をしており、日本の食を代表するメニューとともに、お客様に喜んでいただけるサービスを提供しています。

<圧倒的人気を誇っているきらくの飲食店名!!>
豚かつ 本かつ喜
とんかつ かつ喜
極みとんかつ かつ喜
しゃぶかつ かつ喜
彩りとんかつ かつ喜亭
お好み焼 源氏本店
お好み焼・鉄板焼 河内源氏
自分流 お好み 茹であげ焼きそば 神戸源氏
大阪采なりうどん
大阪うどん きらく
天丼と麺処 きらく
名代カレーうどん きらく
鶏のいいとこどり 一鳥一炭
河内らーめん 喜神
大阪の味らーめん 喜らく
名物 石焼陳麻婆豆腐 喜神菜館
STORM
ONIJUS COFFEE VILLAGE
みんなの洋食 喜常亭
生そばと、天丼。 楽雲
等の飲食店の経営
本社郵便番号 584-0006
本社所在地 大阪府富田林市旭ヶ丘町5番11号
本社電話番号 0721-23-5180
創業 1972年6月
設立 1987年7月
資本金 1,000万円
従業員 1,600名(内,正社員180名)
売上高 年商 / 48億円(2022年度実績)
経営理念 経営は心である
感謝の商い
素早い対応
商いを通じて社会に貢献する
仕事を通じて人をつくる
社内の環境 「能力を最大限発揮できる職場環境」
社員の皆様に安心してお仕事をしていただく為に
働きやすい環境を整えています。
仕事を通して成長し、
またライフスタイルに応じて生き生きと
充実して働くことが出来るよう、
各種制度を整えています。
関連会社 (株)つじのフードサービス
沿革
  • 昭和43年
    • 創業:きらく食堂オープン(豊中庄内にて)
  • 昭和62年7月
    • (株)きらく 設立
  • 昭和62年11月
    • オープン10店舗達成
  • 平成8年3月
    • オープン20店舗達成
  • 平成12年6月
    • オープン30店舗達成
  • 平成14年7月
    • (株)きらく 創業30周年 会社設立15期
  • 平成16年11月9日
    • オープン40店舗達成
  • 平成19年12月6日
    • オープン50店舗達成
  • 平成22年4月28日
    • オープン60店舗達成
  • 平成25年3月8日
    • オープン70店舗達成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社前研修あり(5日間程度)
■社員セミナー/店長会議あり
■資格取得費用全額会社負担(交通費含む)
■外部研修
・接客リーダーコース
・マネジメントスクール
・調理責任者マネジメントコース
・外食調理主任者コース
・社外パソコンスクール
・外食ビジネススクール
・スーパーバイザー学校
※出勤扱いのため、受講費用や交通費などすべて会社負担!
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
藍野大学、芦屋大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪青山大学、大阪大谷大学、大阪音楽大学、大阪河崎リハビリテーション大学、大阪観光大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、大阪総合保育大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大阪物療大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、環太平洋大学、畿央大学、京都大学、京都華頂大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都市立芸術大学、京都女子大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都美術工芸大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、県立広島大学、皇學館大学、甲子園大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸常盤大学、国士舘大学、滋賀大学、滋賀県立大学、四国大学、四国学院大学、四天王寺大学、島根大学、摂南大学、相愛大学、太成学院大学、帝塚山大学、東京農業大学、常磐大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良大学、奈良教育大学、奈良女子大学、阪南大学、梅花女子大学、梅光学院大学、東大阪大学、姫路大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫教育大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、広島女学院大学、広島都市学園大学、広島文化学園大学、広島文教大学、三重大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、桃山学院教育大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、関西医科大学、関西医療大学、関西看護医療大学、神田外語大学、九州栄養福祉大学、九州看護福祉大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州歯科大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、九州情報大学、九州女子大学、九州保健福祉大学、九州ルーテル学院大学、京都医療科学大学、京都看護大学、京都芸術大学、京都府立医科大学、京都薬科大学、共立女子大学、杏林大学、桐生大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、金城大学、大阪医科大学、大阪医科薬科大学、大阪公立大学、大阪国際工科専門職大学、大阪歯科大学、大阪信愛学院大学、大阪保健医療大学、大阪薬科大学、大阪行岡医療大学、大妻女子大学、大手前大学、岡崎女子大学、岡山大学、岡山医療専門職大学、岡山学院大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋国際工科専門職大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、名古屋文理大学、名古屋柳城女子大学、名寄市立大学、奈良学園大学、奈良県立大学、奈良県立医科大学、鳴門教育大学、南山大学、和歌山県立医科大学、和歌山信愛大学、和歌山リハビリテーション専門職大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、中国学園大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、中部大学、中部学院大学、鎮西学院大学、富山大学、桐蔭横浜大学、東海大学
<短大・高専・専門学校>
大阪音楽大学短期大学部、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪外語専門学校、大阪学院大学短期大学部、大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校、大阪教育福祉専門学校、大阪キリスト教短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪工業技術専門学校、大阪信愛学院短期大学、大阪城南女子短期大学、大阪女学院短期大学、大阪成蹊短期大学、大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校、大原簿記学校、関西外国語大学短期大学部、関西女子短期大学、京都外国語短期大学、京都経済短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都西山短期大学、京都文教短期大学、近畿大学短期大学部、近畿大学九州短期大学、奈良芸術短期大学、奈良工業高等専門学校、奈良県立なら食と農の魅力創造国際大学校、奈良総合ビジネス専門学校、兵庫大学短期大学部、兵庫県立農業大学校、和歌山グローバルビジネスカレッジ、和歌山県農林大学校、和歌山信愛女子短期大学

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年  
----------------------------------------------
採用人数  11名    13名    15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 12 3 15
    2022年 10 3 13
    2021年 6 5 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 15 - -%
    2022年 13 - -%
    2021年 11 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)きらくと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ