最終更新日:2025/4/1

TOTOグループ[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
福岡県

【TOTO】技術職向け_夏季仕事体験:職場訪問/実務体験コース(3日間)

  • 仕事体験
  • 対面開催

「水まわりを中心とした、豊かで快適な生活文化を創造する」というミッションを掲げながら、
100年以上にわたって住設業界のリーディングカンパニーとして歩んできたTOTO。

TOTOはなぜ、数々の常識を打ち破り新たな生活文化を生み出すことができるのか。
未来の”あたりまえ”が生まれるその現場を、あなたの目で確かめに来ませんか。

●内容
トイレ(衛生陶器)・ウォシュレットの設備機器商品を支える流体シミュレーション技術・電子機器制御等の研究プロセスを体験いただきます。
「募集会社:TOTO(株)」
・TOTO(株)社員よりフィードバックがございます。

●仕事体験受入部門
 開発部門、総合研究所 など

●交通費:TOTO負担 (社内規定に則りお支払いします)

概要

就業体験内容 トイレ(衛生陶器)・ウォシュレットなどの設備機器商品を支える流体シミュレーション技術・電子機器制御等の研究を観察し、研究結果をまとめ、改善案を検討していただき研究職の業務を疑似体験していただきます。

募集会社:TOTO(株)
TOTO(株)社員よりフィードバックがございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 基礎研究応用研究・技術開発機械・電子機器設計
開催地域 神奈川福岡
実施場所 神奈川県(研究所拠点)、福岡県(開発拠点)
 オンラインプログラムと現場体験を組み合わせたハイブリット型
開催時期と実施日数 ・開催時期
 9月1日~9月30日

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 高等専門学校・4年制大学・大学院(修士・博士課程)の全学年の理系の方
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年8月1日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
社内規定に則りお支払いします。
宿泊費 支給あり
宿泊が必要な場合は、社内規定に則りお支払いします。
保険加入 必要あり(全額企業の負担)

問合せ先

問合せ先 〒105-8305 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング24F
TOTO株式会社 技術職担当
E-mail toto-saiyo1010@jp.toto.com
TOTO株式会社 https://jp.toto.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

TOTOグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンTOTOグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

TOTOグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. TOTOグループのインターンシップ&キャリア