最終更新日:2025/4/1

西日本高速道路パトロール中国(株) 【NEXCO西日本グループ】

業種

  • サービス(その他)
  • セキュリティ

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 専門系

高速道路をこの手で守っています!!

  • 野村 啓人
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 山口県立大学
  • 国際文化学部 文化創造学科
  • 広島基地
  • 交通管理業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • マスコミ(放送・新聞)
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名広島基地

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容交通管理業務

当社を志望した理由

学生の頃から車が好きで、将来は車に関わる仕事がしたいと考えていました。大学4年生の春に行われた合同企業説明会でこの会社の事業内容を知り、高速道路の安全を守るという仕事に興味が湧きました。ESを提出するにあたり会社概要等を調べると、高速道路の異常事態から高速道路を守るという業務内容に惹かれるとともに、様々な福利厚生制度の充実に魅力を感じたので志望しました。


会社の雰囲気

私が所属している広島基地では、幅広い年代の方が所属しており、仕事中や休憩中などに様々な話しを伺えるのでとても勉強になります。また、コミュニケーションが図りやすく、何でも気軽に聞くことができます。


仕事のやりがい

高速道路上では落下物や故障車、事故などの様々な事案に遭遇します。処理を通してお客様に感謝の言葉を頂く事も多々あります。高速道路上でお客様の安全を確保するため、交通規制や監視・誘導業務など、通常では経験できないような業務なのでやりがいは多いです。


オフの過ごし方

シフト制の交代勤務ですが、休みや夜勤前後などの空き時間が多いので、ジムに行って体を鍛えたり、趣味をを楽しんだりしています。平日の休みが多いので、外出する時も混雑などを考えずにオフを満喫できています。


就職活動を行う方へのメッセージ

就職活動中は、早く就職先を決めて夏休みを満喫したい気持ち、迫る卒論、研究など様々な誘惑、焦りなどが出てくると思います。しかし、今後の人生を左右する大切な時期です。例え周りの友人の就職先が決まったりしても、焦らずにゆっくりと考えて判断してください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 西日本高速道路パトロール中国(株) 【NEXCO西日本グループ】の先輩情報