本社郵便番号 |
160-0023 |
本社所在地 |
東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル4F
※JR新宿駅 南口より徒歩6分 ※転勤ナシ |
本社電話番号 |
050-3627-6931(直通) |
創業 |
2008年 |
設立 |
2010年1月 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員 |
110名(アルバイト除く) |
売上高 |
27億円(2023年度) |
先輩が語る!〇〇な会社 |
■入社7年目 藤原さん
<入社3年間で約7億5千万円の売上達成! 今では初任給の4倍以上の収入に>
家庭問題、受験失敗、大学除籍間近、その日暮らしの生活… 就活どころか生きるのも一苦労。 もちろんESや履歴書に書けるような話はなく、 学歴ガクチカ無し、スキル無し、親無し、カネ無し! どう考えても人生詰んでいた7年前でした。
そんな時ウィンキューブホールディングスに出会い 一生懸命働けば人生が変わると信じて、 入社直後から仕事に全力で打ち込んできました。 気付けば入社6年で部長、 日本トップ1%クラスの年収が手に入り、 結婚して子供もできプライベートも超充実。 覚悟を決めて、ダメダメな自分から卒業! 人生大逆転したい人にはもってこいな環境です。
■入社5年目 田通さん
<留年寸前の学生でも25歳で課長! 何歳になっても青春を味わえる環境>
あと1単位でも落としたら留年、 バイトしては全て使い切って常に金欠… 私はまさに絵に描いたようなダメ大学生でした。
高校は部活に全力投球でしたが 卒業後は特別打ち込めることもなく、 気付けば大学3年の冬で、就活も遅れてスタート。 そんな時にこの会社に出会いました。
入社4年で課長になり 10名以上の部下と目標を追って走る日々。 まるで青春を取り戻したかのような刺激的な感覚です!
有難いことに同世代の平均よりも高い収入を得て、 新宿のマンションを借りパーソナルジムに通ったり、 気軽にちょっと良いご飯を食べたり(笑) プライベートも理想の生活を送っています^^
■入社4年目 古野さん
<Fラン落ちこぼれ大学生でも、 入社1年目で3億円売上達成! ”想像を超えた自分”と出会えた>
幼い頃から野球に夢中だった僕は 高校は偏差値38、 大学は家から近いFラン大学に進学。 しかし、このままの人生は嫌だ!と思い この会社に入社しました。
1年目から3億円を売り上げ、その年のMVPを獲得。 2年目も新規事業を成功させ、2年連続でMVP! 社外からも表彰をいただき、 入社2年で6つの賞を受賞しました! でもこれは僕がずば抜けた才能を持っていたからではなく、 本気で社員の成長を願ってくれる環境があってこそ。
普通の20代を過ごすのは嫌! でも何をすればよいか分からない… そんなあなたには間違いなく 1番の環境だと自信を持ってお伝えします。 |
こんな方はお断り! |
◆我こそはあまのじゃく!素直じゃないことに自信あり!
◆プライドの高さはエベレスト!海より深い懐で受け止めて!
◆吾輩の辞書に責任感という文字はない。頼むから面倒なことを依頼しないで!
◆タイムカードを切る速さは風のごとし!趣味に全力投球といえば右に出る者なし。
マーケティングには正解がありません。 知識や経験がない新卒のみなさんがマーケッターとして活躍するには 人のアドバイスを柔軟に受け入れて、まずやってみる! このマインドが成長スピードを加速させてくれるはずです。
当社のマーケッターは数億円という 大きな売上を上げることも。
それ故にプレッシャーも伴いますが、 最後までやり遂げる責任感が不可欠です。
もちろんそれは、マーケッターを支える WEBデザイナー・映像クリエイターも同じ。
そもそもマーケティングは日常に溢れているもの。 街を歩いていてもデートをしていても、 身の回りの全てのことが仕事のヒントや閃きにつながっています。 仕事と生活の両方の相乗効果で、 マーケティングのおもしろさに益々はまっていきますよ。 |
当社の特徴 |
◆たとえ3年間、1円も売上がなくても倒産しない!◆
勢いのある企業といえば、 調子のいいときはいいけれど、 あっという間に吹き飛んでしまうこともある… そんなイメージがありませんか?
ご安心ください。 ウィンキューブホールディングスに関していえば、 全く心配無用です!
10年以上健全で 高利益なビジネスを継続してきたからこそ たとえ3年間、1円も売上がなくても倒産しない、 潤沢な資金とセーフティーネットを備えています。
◆いつでも新規事業へのチャレンジが可能!◆
3年間売上がなくても倒産しない安定した基盤があるから たとえ新卒1年目からでも新規事業へ挑戦が可能なんです!
実際に、新卒2年目で新規の物販事業に挑戦し、 KPI150%越えを達成したマーケッターも!
現在は、ヘルスケア業界問わず幅広い業界での 新規プロジェクトも進行しているため、 興味があれば、いつでもチャレンジできる環境です。
◆教育制度・マネジメント体制がしっかり整った職場◆
挑戦できるベンチャー気質の会社となると、 教育制度・マネジメント体制がしっかりしていない… そんなイメージがありませんか?
ウィンキューブホールディングスは ・各代の新入社員に合わせカスタマイズされた対面/WEB上での研修 ・最初はサポート業務からじっくり覚えていく ・上長から良質なフィードバックを受けられる状態でプロジェクトを遂行
このような盤石な体制を整えています!
基礎からしっかりと吸収し、 一人で迷うことなく動けるようになるので、 たとえマーケティングを詳しく知らない…という方でも大丈夫! もちろん文系理系や専攻なども含め、 全く知識ゼロでも安心してください。 短期間で一人前の優秀なマーケッター、 クリエイターになることが可能です。
◆主体的に動ける環境なので、自然にスキルが身に付いてくる◆
充実した研修・マネジメント体制のもと、 主体的に動ける環境をご提供します。
試行錯誤しながらも着実にスキルが身に付く環境なので、 たった1年で、人間としてもビジネスパーソンとしても 大きくレベルアップしている自分と出会えることでしょう。 |
仕事のやりがい・厳しさ |
<やりがい>
当社で経験を積む一番の魅力は やはり、ブランディングから販売戦略、WEBライティング、 ディレクション、広告選定、販売施策の遂行までという 広い裁量のお仕事を一気通貫で経験でき、 マーケティングの極意を1年目から 身に付けられる点にあるでしょう。
自分が手がけたキャッチコピーやプロモーションを通じて、 多くの人が影響を受けていることを実感できます。
このノウハウは、業界や時代に関係なく通用するモノ。 WEBマーケティングのスキルを手に入れることで、 将来へ向けた選択肢も、一気に増やすことが できるのではないでしょうか。
また、数億円規模のプロジェクトを 成し遂げた時のこの上ない達成感はもちろん、 自分が頑張った成果が、 クライアントからの感謝の声や、社内での賞賛、 賞与・昇給・昇格などあらゆる形で返ってくることも 大きなやりがいの一つです。
<厳しさ>
年齢やこれまでの経歴に関係なく、 徹底した成果主義が貫かれている当社。
ただ漫然と仕事をしているだけでは、 一切評価されることはありません。
なので最初は、成果が出始めるまで、 苦しい思いをすることもあるかもしれません。 |
向いている人 |
<向いている人>
『この先も長く社会で必要とされる マーケティングスキルを身に付けたい』 『世の中の“ヒット作の裏側”を知り、 どんな商品でも自分の力で売れるスキルが欲しい』 『売る力に自信をもって、 世の中に価値提供をできるビジネスパーソンになりたい』
など…
仕事を通じて、 周りの同期や友人よりも頭1つ2つ抜きんでたい!など 自己実現したいイメージを強くもち 成長をしたい方に向いています。
もちろん、研修・教育体制は充実しています!
見よう見まねで覚えていく環境… ではないのでご安心ください。 あなたが着実に力をつけていける 盤石な体制をご用意しています。
ウィンキューブホールディングスでは、 日々の仕事を通じて “ホンモノのマーケティングスキル” を培うことができます。
パソコンひとつで何千万円、何億円という 利益を生み出すことができるので 一流のマーケッターを目指したいという お仕事一筋、職人気質な方にも向いています。
<向いていない人>
より成果を出すためには、新しい情報や技術、 手法などを幅広く学び続ける必要があります。
学びとは未知の情報や 自分以外の価値観もまずは積極的に受け入れるということ。
謙虚さ、素直さがなく 人のフィードバックを受け入れられない人や、 自己評価が高く、 すぐに現状維持で満足してしまう人には 当社の環境は向いていないでしょう。 |
働くメリット |
【1】他社では味わえない充実した1年目を体感
商材リサーチ・コンセプト設計・各種制作物の作成など… 新卒1年目から、一気通貫してプロジェクトを担当できるので ビジネスの0~10をあなたの手で創り出していく力が身に付きます。 裁量が大きいからこそ、やりがいも抜群!
【2】言葉の力で人の心を動かす
入社後、十数年の蓄積されたノウハウをもとに コピーライティングの基礎からしっかりと学ぶことで、 あなたが対面で説得しなくても 自分が作ったコピーを読ませるだけで、 多くの人に影響を与えることができます!
【3】人生の質そのものを左右する対人能力
一度のプロジェクトで、 社内外問わず様々な人と関わっていきます。 年配の経営者の方や、 これまで関わったことのないような業界の著名人… そんな方々と共にプロジェクトを進めていくので、 貴重な学びはもちろん、 一生役立つコミュニケーション能力が養えます。
【4】オンライン、オフライン問わず、売上を生む
WEBで爆発的なヒットを生み出すスキルはもちろん、 対面でのセールスの機会もあるので、 オフライン上での集客スキル・売る力も身に付きます。 場所や手法問わずに何でも売れる、 市場価値の高い人材に成長できること間違いなし!
【5】各分野専門のプロが常駐
社内には各部門のプロが常駐しています。 自社事業に対して同じ目線でやりとりができるので、 質の高い制作物を共に作り上げていくことができます!
【6】あなたのスキルアップも全力で会社が応援!
教材の購入費や各種セミナー・勉強会への参加費を会社が負担。 自己成長や学びのために、投資は積極的に行います。 爆速で成長したい、という方にはぴったりの環境です!
【7】もちろん、あなたの頑張りはしっかりと評価
年功序列は一切なし。 結果とその過程も見た上で、高水準の報酬としてあなたへ還元。 明確な評価制度を導入し、会社の成長や時代の変化に合わせて 社員の意見を常に反映してブラッシュアップしています。 頑張った分だけしっかり評価される環境で、 仕事もプライベートも充実させましょう。
【8】PCひとつで何千万円、何億円という売上を出せる仕組みがここにある
時間がたつたびに蓄積される 最新の成功ノウハウが当社にはあります。 このノウハウを吸収するだけで、 最短ルートで売上を作る力が身に付くはず。 |
手当・福利厚生 |
<手当> ■時間外労働手当 ■休日出勤手当 ■通勤手当(月3万円まで) ■家賃補助手当 オフィス近辺に住んでいる社員に、距離に応じて最大月3万円まで支給 ■引っ越し手当 オフィスまでドアtoドアで30分圏内の場所に引っ越しをすると、最大30万円を支給 ■結婚祝い手当 半年以上勤務している正社員へ入籍時に10万円支給 ■働くパパママ応援手当 お子様の誕生後、10万円を支給
<福利厚生> ■健康診断 ■交通費支給(社内規定による) ■社内表彰 ■休憩室完備(コーヒー・軽食完備) ■100円ランチ制度(1品100円でバランスの良い食事がとれます) ■昇降機能付きデスク・姿勢矯正椅子など(規定あり) ■時間外手当(みなし超過分の支給) ■資格取得補助制度 ■施術費用補助(社割) ■ハイスぺPC導入制度 ■ミニフレックス(時間差出勤あり) ■副業OK ■服装自由(オフィスカジュアル) |
事業所 |
東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル4F ※JR新宿駅 南口より徒歩6分 |
関連会社 |
株式会社ビハリスト デジタルアスリート株式会社 株式会社プロスポーツ出版 |
平均年齢 |
30.1歳 |
平均勤続年数 |
3.3年 |
事業部 |
■WEBプロモーション事業部 治療院向けの映像教材や、セミナーの企画制作・販売
■企画管理部 WEBプロモーション事業部の業務サポート、商品企画
■地域ビジネス事業部 治療院業界の集客代行業
■デザイン部 クリエイティブ制作
■映像制作部 映像制作
■WEB広告・システム部 広告運用や、システム管理
■HR事業部 採用等
■経営管理部 総務・経理等 |
経営理念 |
「WINキューブの探究」
1、【顧客WIN】 人生を向上させたい顧客に、 実証されたリソースを提供する
2、【社員WIN】 顧客の成果のために行動・探究する社員に 正当な対価と自己実現できる環境を提供する
3、【社会WIN】 正しいマーケティングの力を使って、 価値ある情報を社会に提供する
顧客・社員・社会の三者間のWINの実現こそ、 私たちウィンキューブホールディングスが本当に目指していることです。
人事制度、採用方針や教育制度、待遇・福利厚生など、 これからの会社づくりも、この理念に基づいて進んでいきます。
社員に成果を還元し続けられる企業として永続的に成長することで、 社員一人ひとりが理想の人生を実現できる会社にしたいと本気で考えています。 |
目指すビジョン |
私たちが目指すのは、 ◆◆超プロフェッショナルが集まる日本一のマーケティング企業◆◆
海外の最新事例や、最先端のノウハウを徹底的に研究し続け、 WEBマーケティングノウハウを駆使して、さまざまな業界に横展開し、 数年以内に、売上100億円体制を構築します。
すでに狙いを定めている業界はいくつかありますが、 働くスタッフが、情熱を注げることが大事だと考えているため、 自分の経歴や興味を活かして、この分野に進出したい!と手を挙げる者がいれば、 積極的に進出していきたいと考えています。
音楽、旅行、インテリア、アニメ、ブライダル、 アパレル、食品、ファッション、デザイン、 化粧品、金融、ペット、住宅・・・
利益を生み出す仕組みさえ創り出せれば、 どんな分野にだって進出できます。
ビジネスで勝ち抜く必須スキルを身に付けて、 好きなことに好きなだけ携わって、 社員にイキイキと働いてもらいながら、 自主的に継続成長できる組織を目指していきます。
・年功序列 ・ひとり一人の力が埋没する大組織 ・意見の通らない硬直した、旧態依然の組織 ・ミスを恐れてチャレンジしない風土 ・昇格は10数年後
そんな組織とはまさに真逆! 一人ひとりが仕事・人生を輝かせることができる職場を提供します。
そして、私たちは確かな戦略とビジョンと勝算のもと 必ずマーケティング企業として日本一を成し遂げます。
未来の超プロフェッショナルの一員となる、 あなたと会えることを、心より楽しみにしています。 |
行動指針(バリュー) |
成長:私は、顧客の成果のために率先的に学び、自己成長を追求します。
行動:私は、スピードにこだわって行動し、上質な結果を作り出します。
変化:私は、リスクを伴う成長変化に積極的にチャレンジし続けます。
突破:私は、常にどうすれば課題を超えられるのか考え、可能性思考で挑戦します。
貢献:私は、顧客と共存共栄を目指し、社会的価値の創造に貢献します。 |
社会貢献 |
ウィンキューブホールディングスでは 経常利益の5%を 子どもたちや、恵まれない環境にある方々のために 寄付や支援を行っています。
過去には、カンボジアに学校を グループとして寄付させていただきました。 何人もの子どもたちが、この学校で教育を受けています。
自分が頑張ったら、 世界中の人たちが幸せになるというのは、嬉しいじゃないですか。
「自分のために」はもちろん大事だけれど、 「人のために」何かをするというのは、やっぱり大切ですし、 仕事をするうえでも、友だちと楽しむときであっても、 「人のために」という気持ちは、すごく重要なことだと思うのです。
私たちは、この活動を続けていきます。 |
未来ある、あなたへ。 |
入社後、あなたに求めたいことは、 “責任を持って、常に最高の結果を追い求める!”という 向上心とスピード感ある行動力。
確かに、そこにはプレッシャーもあります。
でも、プレッシャーのないような、“ゆるい仕事”って、面白いですか? そんな仕事って、自分を成長させてくれますか?
ウィンキューブホールディングスは クライアントの未来と、 そしてあなたの未来に責任を持ちます。 ここで頑張れば、必ず短期間で“価値ある人材”になれます。 価値ある人材になれたあかつきには、 給料もアップします。ポストも任せられます。
実際に、入社1年2か月でグループ会社の社長に就任した者もいます。 社内の新規事業コンペで見事賞を獲得し、入社1年目にして 新規事業を担当しビジネスとして自分のアイデアを実現している者もいます。
事業だから、会社が儲かることは大事だけれど、 当社は、働くみんなが幸せになれるように、 徹底して待遇や福利厚生を整え、 結果を出す人には、きちんと還元します。
今、就職活動をしているあなたへ。
自分が、自分らしく伸び伸びと働ける環境があり、 働くことで大切なもの(スキルやノウハウ、理想の生活、収入など)が得られ、 5年、10年と経ったとき、 あなたの可能性が大きく広がっている人生を 選択したいという思いがあるなら、 当社はそれを実現させる環境を準備しています。
ウィンキューブホールディングスなら、 『マーケティングの超プロフェッショナル』 を目指すことができます。
その道のプロフェッショナルになったとき、 あなたは独立しますか? 新規事業の責任者になりますか? ずっとずっと、クライアントの笑顔とともに第一線で活躍していたいですか?
当社の思いに共感できる点があるなら、 是非一度お会いしましょう!
あなたからのエントリーをお待ちしています。 |
会社HP |
https://win-cube-holdings.co.jp/ |
沿革 |
-
2010年
-
2011年
- 5月
株式会社治療院マーケティング研究所設立 7月 子会社 株式会社リスティングプラス設立
グループ年間売上:1億8,000万円突破
-
2012年
-
2013年
-
2014年
- 3月
子会社「株式会社プロスポーツ出版」設立
4月 グループ年間売上:13億円突破
10月 企業理念策定 第1回クドケングループ全社表彰式(アワードの始まり)
-
2015年
- 4月
グループ初の新卒採用開始
グループ年間売上:15億円突破
-
2016年
- 4月
新卒採用で5名の新入社員が入社
グループ全社売上:20億円突破
10月 株式会社ウィンキューブホールディングス登記
-
2017年
-
2018年
-
2019年
- 9月
ホールディングス全社で現在のオフィスビルに移転
10月 株式会社クドケン・株式会社治療院マーケティング研究所を 株式会社ウィンキューブホールディングスへ統合
-
2020年
-
2022年
- 1月
オフィスを増床し、常設セミナールームを合計5つに拡張
-
2024年
|