予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
圧倒的充実の福利厚生!社員の意見がすぐに制度として実現する環境。
山口で一番面白い会社を目指す!
充実の研修制度。月1は若手社員が、研修施設の「フレッシャーズビレッジ」で研修と懇親を深めます!
皆さんが驚かれるのは、私たちの明るさ、そして笑顔です。「べき」を排除し、どうしたらもっとお客様により良いサービスを提供できるかを、日々チームで考えています。
■ご葬儀と聞いて、思いつくものはなんでしょうか。涙、悲しみ、黒に身を包んだ、暗いもの……。それは確かに事実ですが、あくまで一側面でしかないと、知ってほしいと思っています。大切な方が亡くなったのだから、泣かないといけないのでしょうか。一瞬たりとも、笑ってはいけないのでしょうか。絶対にそうと、言い切ることはできないと思います。なぜならその方との想い出には、たくさんの笑顔もあったからです。そんな方に贈る、最後のプレゼントがお葬式です。笑って、泣いて、「ありがとう」と思えたから、伝えられたから、明日からも前を向いて行ける。そんな時間と空間を、お客様と一緒につくっています。■時代は変化します。30年前と同じやり方をしていては、企業は社会に置いていかれます。では、どんな企業が必要とされるのでしょうか?それは、変化に敏感に適応する会社ではないでしょうか。そのために、面白さは欠かせないのです!面白いと感じてもらえるということは、新しいことをやっているということのはずです。「コープさん、またなんかやってるね」お客様からよくこんなお声もいただきます。■私たちが提供するのは、モノに依存するサービスではありません。その本質は、ご遺族やご葬儀に参列される方々の「心」が、いかに満たされるかにあります。そのために必要な判断や行動は、心構えがあったとしても、マニュアル化できるものではありません。一人ひとりの社員が、自身の感覚でお客様のお気持ちを察し、そこで求められる立ち振る舞いを行うことが重要となります。■その力を私たちは「感受性」という言葉に求めます。事象に対して、その奥にあるものを読み取り消化できる。多彩なものの感じ方ができ、相対する人の想いを受け取ることができる。そうした「能力」を持った社員で、コープ葬祭はできています。文字じゃ伝わらない魅力があります!ぜひ、会いに来てください!
お客様にとってのベストは何なのか。部署やセックションの垣根を越えて、ワンチームで最高のサービスを追求し続けています。
男性
女性
<大学> 大手前大学、小樽商科大学、北九州市立大学、九州国際大学、九州産業大学、崇城大学、中央大学、東海大学、同志社大学、徳山大学、日本大学、梅光学院大学、広島経済大学、広島国際大学、広島修道大学、福岡教育大学、佛教大学、武蔵大学、山口大学、山口県立大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 広島会計学院ビジネス専門学校、専門学校福岡デザイナー・アカデミー