最終更新日:2025/5/23

トーアン(株)

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(その他製品)
  • 印刷・印刷関連
  • リース・レンタル
  • その他メーカー

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 役員

総務のスペシャリストを目指します。

  • K.S
  • 2001年入社
  • 東海大学
  • 文学部 広報学科 広報メディア課程
  • 総務部
  • 求人関連業務、社会保険手続等

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名総務部

  • 仕事内容求人関連業務、社会保険手続等

当社に決めた理由を教えてください!

2人目出産後、パートで働きたいと思い、志望しました。子育てをしながら、子供の成長と共に正社員になり、平成29年より取締役として経営に携わるようになりました。


現在の仕事内容でのやりがいや逆に大変だなと思うことは何ですか?

求人などで、会社についていかに求職者の人に伝えるかという点で苦労しています。又、会社の雰囲気などを伝えるためには、より多くの社員の声などを伝えるのが重要なのですが、社員一人一人がもっとリラックスして話ができる状況・環境づくりが必要であると考え、それを実現することが難しく感じています。
又、研修を充実させるという社の方針に沿えるよう、有効で楽しく学べる研修を企画することにやりがいを感じています。


学生時代で培った自分の強みや学んできたことで活かせる点はどこですか?

マスコミ論等を学んできましたが、実際に具体的に役に立つという自信はありませんが、広告・CMについての知識と経験を生かしながら、求人や企業PRに役立てたいと思います。
子供の頃からテレビの世界に憧れ、テレビ番組制作を希望してその道へ進みましたが、子育てとの両立に苦しんで、2人目出産を期に退職。現在のトーアンへパートで入社しました。
子育てで学んだことも多く、人との関わりやコミュニケーションについても人生経験のひとつとして学びに変えてきたつもりです。そうした経験のもと、本物の総務になれるようこれからも精進して行きたいと思います。


会社・自分が所属している部署の雰囲気を教えてください。

総務は社員の皆様一人一人に寄り添う仕事です。
その為、個人情報や個人の事情などいろいろとデリケートな話題も多いのですが、情報共有をしながら、どんなケアが社員に必要かなど、話し合う機会も多く持つようにしています。
会社の中の雰囲気は、現在はコロナウイルス感染予防対策の為、昼食時の会話を控えている状態ですが、マスク着用の時は、社員同士がよく会話する会社だと思います。以前、中途入社の方で研修を終えた方が、「こんなにおしゃべりをする、会話をする会社、初めて見ました」とおっしゃっていましたが、その通りなのだと思います。


学生へのメッセージ

私たちの会社は「保安用品」を販売する会社ですが、それだけではありません。お客様が求める物を探して販売する。そうした想いで取扱商品7000種以上を超える総合商社へとなりました。
みなさんが大学や専門学校で専攻してきた内容で、「直接関係がない」「あまり役に立たない」と思われる方がいるかもしれませんが、私たちの会社には、きっとあなたの経験や知識が生かされる場面、タイミングがあります。なぜならば、様々なものを売っているということ。様々な業態のお客様がいるという事。それは、明日かもしれないし、数年後かもしれませんが、きっとそういうタイミングがあるはずです。ぜひ、トーアンへ入社して下さい。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. トーアン(株)の先輩情報