予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「桜祭、バーベキュー、クリスマスパーティーなど、社員の親睦を深めるイベントも多彩です。楽しく仕事をしたい方は是非ご注目ください」(大崎社長、大崎専務)
高揚感をチームで生み出す消費者の価値観は、「モノからコトへ」シフトしているといわれます。とはいえ心豊かな体験をするには、その手段・方法・ツールとなるモノが不可欠です。今の時代、私たちの商品は、ワーカーの皆さんが充実した毎日を過ごすためのツールとして位置付けられます。理想的なワークウェアは、“身体と心”そして“夢”を支えるモノ。だからこそ、「着心地がよく働きやすい」という機能性はもちろんのこと、「カッコイイから、働くのが楽しくなる」という高揚感が大事になってきます。素材を厳選し、スタイリッシュで機能的なデザインを練り上げ、しかもリーズナブルな価格にこだわる。そのために、社員全員の力を結集していきます。営業チームは生の声を収集し、企画チーム・クラフトチームが知恵と技術を結集して商品を作り、デリバリーチーム(物流部門)がオンタイムで納品─。絶妙なチームプレーで、高揚感が拡散するようなバートルらしいウェアを発信していきたいと思います。ワーカーの毎日を豊かにするウェアを作るには、まず、自分たちの職場を充実させる必要があります。弊社では各種研修を実施し、各自の能力が開花するようサポート。それぞれの違いを個性として受け入れ、チームワークで仕事を進めていくのが、バートルにおけるダイバーシティです。また一人ひとりが主体的・積極的に業務に関わることも重視。ワークウェアのリーディングカンパニーを目指して、誇りを持って働ける職場環境づくりを推進中です。現在、第2の創業期として、私たちを筆頭に全社員で改革を進めています。新時代の100年企業を目指して業容を拡大していくために、求めているのは “カッコイイ”人。変化に敏感で、変わることを恐れず挑戦し続ける。決して諦めない。そして物事に真剣に向き合い、フルスイングでぶつかっていく。そんな人と一緒に新しいバートルを生み出していきたいと思います。成長企業である私たちバートルは、対外的なブランディングと社内組織の充実を推進していきます。社員もワークウェアも“カッコイイ”カンパニーでありたい。(代表取締役社長 大崎諭一)
常に変化を恐れず未来に挑戦し続けるバートル。独自の世界観をもつワークウェアアパレルのリーディングカンパニーを目指しています。
<大学> 朝日大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪商業大学、大妻女子大学、岡山商科大学、沖縄国際大学、関西大学、京都女子大学、高知大学、神戸学院大学、駒澤大学、城西国際大学、拓殖大学、鳥取大学、同志社大学、比治山大学、広島経済大学、広島修道大学、福山大学、福山平成大学、文化学園大学、中国学園大学、島根大学、松山大学、立教大学、早稲田大学、国際ファッション専門職大学、龍谷大学、大谷大学、関西学院大学、久留米工業大学、阪南大学 <短大・高専・専門学校> 穴吹国際みらい専門学校、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、穴吹ビジネス専門学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、岡山科学技術専門学校、専門学校岡山ビジネスカレッジ、香川短期大学、関西外国語大学短期大学部、関西美容専門学校、中国短期大学、中国職業能力開発大学校(専門課程)、日本モータースポーツ専門学校大阪校、広島県立福山高等技術専門校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、ファッションビジネス・アカデミー福山、山口短期大学、小井手ファッションビューティ専門学校