最終更新日:2025/7/25

(株)パックプラス

業種

  • プラスチック
  • 日用品・生活関連機器
  • 機械設計
  • 商社(その他製品)
  • 化学

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
17億円(2024年5月 実績)
従業員
47名(契約社員5名を含む)

軟包装容器(フレキシブルパッケージ)を専門とする技術開発型の包装容器メーカー。キミのアイデアと好奇心で未来のパッケージを共に創ろう!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    環境に優しい軟包装容器で包装の課題をトータルサポート。課題解決力と提案力が強み

  • 技術・研究

    適切な材料選定、容器の使用場面や製品コンセプトに合った適切な機能やデザインの設計力が強み

  • 職場環境

    社員一人ひとりが持つ力を最大限に発揮でき、安心して健康に働きつづけられる環境作りに努めています。

会社紹介記事

PHOTO
「技術・開発力」、「問題解決・提案力」が強み!軟包装容器を専門に、化粧品や日用品、飲料、工業薬剤など幅広い分野で、包装の課題解決をトータルサポート
PHOTO
社員が安心して長く働ける環境を整え、仕事とプライベートの両立を支援し、各自の力を最大限に発揮できるよう会社全体でサポートしています。

More Than Just Packaging… パッケージを超えた、その先にあるものを目指して

【軟包装容器のプロフェッショナル】
私たちは、“軟包装容器(なんほうそうようき)”を専門とするパッケージメーカーです。
軟包装容器とは、詰め替え用シャンプーやゼリー飲料などに使われている、プラスチックの薄いフィルム素材でできた柔らかい容器のこと。英語ではフレキシブルパッケージと呼ばれます。“パウチ”の方が馴染みがあるかもしれません。また、見たことはあっても、「名前までは知らなかった」という方も多いかもしれません。
この容器は、軽量で省スペース。環境負荷が低いパッケージとして、年々成長しており、技術的進化の可能性にも満ちた包装のカタチです。

【老舗企業から生まれた“挑戦者”】
パックプラスは、創業101年の紙管メーカー「株式会社昭和丸筒」から成長分野を担う事業として分社し、設立して15年。安定した基盤を背景にしながらも、柔軟さとスピード感を大切にし、「技術開発型企業」として、新しい挑戦を続けています。私たちの強みは「開発力」。“他社にはできないことをやる”という信念のもと、機能性やデザイン性を追求した製品を次々に生み出し、信頼と実績を積み上げてきました。

【容器を売るだけじゃない。課題に寄り添う、“気づき”の提案力】
私たちは、ただ容器を作って売るだけではありません。
お客様と深く向き合い、ときには、お客様自身もまだ気づいていない課題を見つけ、最適なパッケージのあり方を一緒に考えていく――“気づきの営業”ד開発力”で課題を解決していくのが私たちのスタイル。

【共に創る、未来のパッケージ】
「パックプラス」という社名は、単なるパッケージ(Pac)の製造・販売に留まらない、従来の製造業の枠を超えた「知的創造業」として、「+α」の価値を加えた製品やサービスの提供を通じ、パッケージングにおけるイノベーションを追求するという想いを込め、”ポジティブ”、”さらに”、”進化”を意味する「Plus(プラス)」という言葉を組み合わせて生まれました。

「どうすれば、もっと使いやすくなるか」
「どうすれば、もっと環境にやさしくなるか」
――そんな問いと向き合いながら、世の中にまだない価値を生み出す挑戦を続けています。

会社データ

事業内容
軟包装容器の開発・設計・製造・販売、および、それらの容器に中身を詰めるための充填機をはじめとした包装機械の設計、販売をしています。
私たちの製品は、化粧品や日用品、食品、化学薬品、工業薬剤など幅広い商品で使われています。容器は中身が詰められて、みなさんに届く商品となるため、さまざまな業界の企業(BtoB)が私たちのお客様となります。

<主な販売製品>

◆ クリーン・クリック・システム
化粧品や洗浄剤などの液体を詰め替える時によくある”こぼれ“や”衛生面の不安”を解決する、当社独自の容器技術です。最大の特長は「エアレス構造」。容器の中に空気が入り込まないので、雑菌が入りにくく、酸化も防ぐことができます。詰め替え方法もとても簡単で、専用ポンプにカチッとはめるだけ。中身も最後までムダなく使い切れるのもメリットです。
環境にやさしいだけでなく、機能性とユーザビリティにも優れ、日常の化粧品や日用品の詰め替えだけでなく、飲料や医療、工業分野の液体製品でも採用されています。

◆ スパウトパウチ
飲料などの食品や洗濯洗剤の詰め替え用で最近増えている、プラスチックでできた柔らかい袋に飲み口や注ぎ口とキャップがついた容器を一般的に「スパウトパウチ」と呼びます。
私たちが開発したスパウトパウチはさまざまな用途で使われていますが、特に美容室で使われるパーマ液やヘアカラー剤の多くでパーマ剤用、ヘアカラー剤用として特別に開発した当社のスパウトパウチが使われています。

◆ 包装機械
手動機から全自動機まで、お客様で中身を詰める生産工程で使う包装機械の設計、販売をしています。機械は、使用する容器の大きさや形、素材、中身の種類や性状、中身を詰めるスピードなど、お客様の生産条件と要望に合わせたオーダーメイドで設計をしています。

PHOTO

製品事例:(上から)「クリーン・クリック・システム」の化粧品向けのモデル例、パーマ液およびヘアカラー剤向けの特殊スパウトパウチ、スパウトパウチ用の充填機

本社郵便番号 530-0043
本社所在地 大阪市北区天満1丁目3番21号 ニチレイ天満橋ビル3階
本社電話番号 06-6136-0011
設立 2010年6月1日
資本金 5,000万円
従業員 47名(契約社員5名を含む)
売上高 17億円(2024年5月 実績)
事業所 東京営業所:東京都中央区日本橋本町2丁目4番5号 扶桑日本橋ビル2階
滋賀工場:滋賀県大津市関津四丁目22番1号
株主構成 (株)昭和丸筒 100%
平均年齢 37.7歳
沿革
  • 2010年
    • 株式会社 昭和丸筒の「フレキシブルパッケージ事業」を独立させ、株式会社パックプラスを設立。
      本社を大阪市北区東天満、東京営業所を東京都中央区日本橋室町に開設。
  • 2011年
    • 東大阪市に大阪工場を竣工。
  • 2014年
    • 業務拡大に伴い、本社を現在の大阪市北区天満へ移転。
  • 2016年
    • 大阪分工場(東大阪市)を開設。
  • 2022年
    • 滋賀県大津市に滋賀工場を建設。
      大阪工場、大阪分工場を閉鎖し、滋賀工場に全面移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (11名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育
 :会社指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の100%の補助が受けられます。
 :自主受講講座は、受講料の50%を会社が補助します。
・eラーニング
 :全コース無料で受けられます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアカルテ制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 2 2
    2022年 0 1 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 1 0%
    2021年 0 0 0%

先輩情報

育児も仕事も。製品開発で、やりがいを形に。
Y.N
京都工芸繊維大学大学院
応用生物学専攻 修士課程修了
研究・開発グループ
製品開発
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)パックプラス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)パックプラスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)パックプラスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)パックプラスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)パックプラスの会社概要