最終更新日:2025/2/3

伸栄商事(株)

業種

  • 化粧品
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
大阪府
資本金
8,000万円
売上高
グループ合計 109億円(2024年3月時点)
従業員
138名(2024年3月時点)

化粧品、健康食品、日用品雑貨などのオリジナル商品の企画から販売までを一貫して行う会社です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
25年間愛され続ける看板ブランド「エルベナ」植物由来で肌に優しく、安心安全な商品を多数展開しています。
PHOTO
行動指針である「つながり、結びつく ‐Be connectedー 」にもあるように従業員を大切にしています。

全ての人にすこやかなる美を提供し、社会に貢献できる企業でありたいと願っています。

PHOTO

■企業理念
当社では「すこやかなる美の創造」という企業理念のもと、いつまでも輝きたいと願うすべての人に、愛される商品をお届けします。
「すこやかなる美」とは、身も心もすこやかであること、そして誰もが自らが持つ美しさに気づき、年を重ねるほどに輝きを増していくことが私たちの考える「すこやかなる美」です。

そして、「社員を大切にする」という創業当時からの変わらない想いを大切にしています。
人生をより豊かに、美しく、健康に輝くための社内イベントを毎年開催しています。メイクアップ講座や薬膳料理、ボディメンテナンスなどを体験し、社員が「すこやかなる美」を学ぶことで外見から内面の美しさを磨いています。

■伸栄商事のモノづくり
私たちは化粧品・オーラル・日用品雑貨・健康食品といった幅広いカテゴリーで、250品目以上のアイテムを展開しています。
多数のOEMメーカー、容器メーカーの協力を得ながら、市場のトレンドを分析し、ニーズにマッチした商品を生み出しています。

■伸栄商事の強み
お客様のニーズを取り入れた商品企画を強みとしています。市場調査やOEMメーカーとの長い取引基盤からお客様への最適な商品を企画、ご提案いたします。また、企画から販売、プロモーションまで一貫した体制をとっており、安心安全で信頼できる商品の供給にも努めております。

会社データ

事業内容

PHOTO

〈化粧品・健康食品・日用品雑貨の企画・販売〉

化粧品を中心に健康食品、日用品雑貨、オーラルケア商品の企画・販売を行っています。
年間30アイテム以上の新商品をリリースし、末永く愛され続ける商品づくりを目指しています。

生協との長い取引基盤を持つほか、バラエティショップやテレビショッピング、EC直販など、多岐にわたる販路でお客様に商品をお届けしています。

本社郵便番号 532-0003
本社所在地 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル9F
本社電話番号 06-6399-5771
創業 1975年1月20日
設立 1982年1月14日
資本金 8,000万円
従業員 138名(2024年3月時点)
売上高 グループ合計 109億円(2024年3月時点)
事業所 東京営業所(銀座)
物流センター(大阪府箕面市)
各種HP・サイト 採用サイト  :https://shineigroup.com/recruit
企業サイト  :http://www.shinei.ne.jp

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 38.9%
      (36名中14名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修実施
自己啓発支援制度 制度あり
日本化粧品検定資格受験料負担、ラーニングエージェンシ―社主催の研修受講、その他その他スキルアップセミナー受講支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
月に1度上長との面談実施
自身の目標管理シートを基に達成度、進捗を確認しながら今後のキャリア形成を行う
社内検定制度 制度あり
日本化粧品検定の取得推奨、業務に関する資格取得費用負担

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都芸術大学、武庫川女子大学、立命館大学、成安造形大学、兵庫県立大学、関西学院大学、京都文教大学

採用実績(人数)
     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年   2025年(予)
----------------------------------------------------------------------------------------
大卒    2名   2名   3名   2名   2名    -     若干名
採用実績(学部・学科) 芸術学部、経営学部、国際関係学部、健康・スポーツ科学部、薬学部、法学部、総合社会学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 0 2 2
    2021年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

伸栄商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
伸栄商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ