予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
建物に電気という「命」を吹き込むという仕事
創業100年以上!信頼と実績のある安定企業
新卒離職率5年連続0%
「先人たちの建物に真摯に向き合う姿勢を引き継ぎ、次の100年を創っていきます!」取締役社長 北詰雅亮
「さまざまな建築物の電気設備工事をする会社」と聞くと、皆さんはどのような仕事をイメージしますか?当社が主に行っているのは、どんな建築物の中にも必要な照明や空調、さまざまな機器、エレベーターなどに電気を送るための基幹設備の工事です。つまり、私たちの仕事は「建築物」に「命を吹き込む」仕事です。建築物はオーダーメイドですから、同じように見えても二つと同じものは存在しません。何もないところから、設計、施工と進めて、最終的に形になり、それが50年、100年と残るので、ものづくりに興味のある方には非常に魅力的な仕事ではないでしょうか。夜の街を歩く時、建物の灯りを見ながら「あれは自分が関わった灯りなんだな」と思うと嬉しいですし、大きな達成感を得られると思います。また、「電気設備工事」の専門会社は世の中に多数ありますが、当社は2019年に創業100周年を迎え、「70年、80年のお付き合い」というお客様も珍しくはありません。大手ゼネコンの請負案件が9割以上で、近年は新築だけでなく改修工事も多く受注しています。新築に終わらず改修の時にまたお声がかかるのは、先人たちが責任を持って取り組み、お客様に喜ばれる仕事をしてきた証拠です。この姿勢を次の100年も引き継ぎ、今のお客様を大事にしていかなければなりません。今後は我々が請け負えるコンテンツを増やし、お客様により多くのものをワンストップで提供していきたいと考えています。皆さんに求めるのは、「ものづくりへの興味」や「チームワーク」「リーダーシップ」などです。また、現場にはいろんな業者さんが集まっていますので、視野を広く持ち、周囲をよく見ることや、協力を得やすいようにコミュニケーションをとることが必要です。施工管理の他に設計、積算、営業など様々な職種があります。現在、当社では中期経営計画が進められており、2022年は売上高22億円以上の見込みであり、「売上高50億・従業員100名」を目指し、業務の見直し等さまざまな改革が進行中です。計画を成功させる為には皆さんの力が不可欠です。当社は社長と社員の距離が近く、社員同士の交流も多い、あたたかい“家族のような”社風が自慢です。ぜひ当社で、ものづくりを経験して、ものづくりの楽しさを感じてください。
当社は約100年の歴史のなかで、時代を象徴する建築物の電力インフラ施工を行ってまいりました。Youtubeで動画も配信しております!
男性
女性