予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「秘密のケンミンショー」「がっちりマンデー」などで取り上げていただいております!
難攻不落の地元ビジネスとしてTBSでも紹介/地元の健康を創造する食カンパニー
「急成長している当社には、商品開発や広報、新業態の開発など、新たに必要なポジションが多数ありますので、自分らしくキャリアを築くことができますよ」と、砂田代表。
【毎日でも食べたくなる、美味しくて身体に良い山口県のソウルフード】「どんどん」は山口県萩市発祥のうどんチェーン店で、山口・広島・島根・岡山・東京に39店舗を構え、山口県内だけで30店舗を展開しています。厳選した自然素材を使ったメニューを各店舗で出汁から手づくりし、リーズナブルな価格と圧倒的なスピードで提供しているのが特徴の1つ。さりげなくこだわりぬいた「毎日でも食べたくなる味」「家庭のような温かい空間」を求めて、毎日通っていただいている常連のお客様も多く、中には1日に2度訪れてくださる方も。地域のみなさまの暮らしの一部のように、いつもあたりまえにそばにある、山口県のソウルフードとして親しんでいただいております。【美味しいうどんを、幸せな思い出と一緒に】「どんどん」がここまで多くのお客様に愛されているのは、私たちがただ美味しいうどんを提供しているだけでなく、うどんを通して幸せな思い出を沢山つくってきたからこそ。お客様が「どんどん」について誰かと話している時には、いつも笑顔がそこにあります。「私の体の半分は、どんどんのうどんで出来ています!」と、嬉しいお言葉を頂いた事もあります。また、当社のスタッフの中には20年、30年と長く勤めてくれている人も多いのですが「昔はこんなことがあったね」「あの時は大変だったけど、楽しかったね」と、懐かしい思い出話にも笑顔が溢れています。そして、自分たちが手掛けた一番美味しいと思ううどんを、目の前で楽しそうに食べているお客様を見るたびに、スタッフも自然と笑顔に。この街で暮らす人々の、より豊かな食生活に貢献できる、やりがいのある仕事です。【キャリアアップも叶う!自分らしく成長できる】1972年の創業以来、成長を続けてきた当社ですが、今期には新店舗が4店オープンし、来期にはさらに6店舗のオープンを予定しています。2034年には100店舗の展開を目標にしており、成長スピードはまだまだ加速中です。これまでも、入社後数年で店長として店舗運営すべてを任されるなど、若手のうちから挑戦できる環境がありましたが、今後は、商品開発といった専門性の高い業務やマネジャー職など、新たなキャリアップの可能性が広がっていきます。これからの当社を担う存在として、一緒に成長してくれる方を待っています!<代表取締役社長/砂田 透>
山口県萩市発祥のうどんチェーン店です。全国34店舗展開中。山口県民のソウルフードとして親しまれ、年間300万人のお客様にご来店いただいています。
男性
女性
<大学> 宇部フロンティア大学、大阪大学、岡山理科大学、北九州市立大学、九州国際大学、近畿大学、久留米大学、高知大学、下関市立大学、上智大学、崇城大学、天理大学、東亜大学、徳山大学、奈良大学、広島経済大学、広島国際大学、松山大学、宮崎大学、宮崎公立大学、山口大学、山口県立大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 鳥取短期大学