予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
地域貢献の一環として、八千代緑が丘にある車両基地を開放し、車両展示等のさまざまなイベント行っています。
東葉高速鉄道は、地域に密着した鉄道として、船橋市と八千代市の発展及び都心への利便性向上を目的に、1996年4月に開業いたしました。東京メトロ東西線と相互直通運転を行い、乗り換えなしで日本橋や大手町へアクセスでき、当社の開通によって沿線地域の利便性は向上しました。沿線では現在も開発が続き、新しい街が形成され、地域のみなさまに支えられて多くのお客様にご利用いただき、みなさまの生活の足として重要な鉄道となっています。当社は、常にお客様の視点に立ち、安全で正確かつ快適できめ細やかなサービスが提供できるよう日々努力しております。また、イベントや地域活動を通して、地域の活性化に貢献できるような活動も行っております。その一つに、毎年秋に開催する車両基地イベント「東葉車両基地まつり」があります。当社に対してより一層の親しみを持っていただくことを目的として開催し、毎年多くの方が来場されるイベントです。このイベントの運営には多くの社員が携わり、職場の垣根を越えた協力体制がとれるのも当社の強みです。これからも地域と共に歩む鉄道として、地域の発展を支え、地域のみなさまに応えられる企業を目指します。
東葉高速鉄道(株)
トウヨウコウソクテツドウ
1996年4月の開業以来、運転無事故を継続しています。これからも地域のために走り続けます。
<大学院> 千葉大学、日本大学 <大学> 茨城キリスト教大学、岩手大学、大阪経済大学、神奈川大学、関西大学、近畿大学、敬愛大学、高知工科大学、國學院大學、秀明大学、淑徳大学、城西国際大学、上智大学、専修大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京農工大学、東洋大学、同志社大学、二松学舎大学、日本大学、姫路獨協大学、法政大学、明海大学、明治学院大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、新東京歯科技工士学校、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、千葉調理師専門学校、専門学校デジタルアーツ東京、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京交通短期大学、東京コミュニケーションアート専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京