予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自社工場にて原料から包装まで一貫製造を行い、高品質な漢方薬を安定供給します。
漢方薬メーカーとして、65年にわたり人々の健康と社会に貢献。新製品開発や海外事業にも積極的に挑戦中!
資格取得支援制度やフレックス制度の他、退職金制度や各種手当など福利厚生が充実しています。
お客様に当社の製品をアピールしたりご案内するだけではなく、お客様の心に寄り添うことも大切にしています。これからも企業と共に成長するため、さらに精進していきます。
大学時代は、体育会系のウエイトリフティング部に所属していました。厳しい練習を通じて忍耐力を身に付け、大学3年の春の大会では自己ベストを更新。4年ではキャプテンを任され、多くの人をまとめる難しさも経験しました。ウエイトリフティングの分野では、筋力を高めるために栄養学やサプリメントの効能などを学びます。就活ではそうした知識を活かしたいと思い、「健康」をキーワードに製薬メーカーやドラッグストアなどを中心に企業研究を進めました。ジェーピーエス製薬に惹かれたのは、お会いした社員の誰もが気さくで、各々が担当している仕事の内容がいずれも興味深かったからです。ここなら自分らしさが活かせそうだと思いました。現在は本社営業部で東日本エリアを担当しています。具体的には栃木・山形・福島にあるジェーピーエス会員の個人薬局に向けたルート営業です。担当している店舗数は栃木が30店、山形が20店、福島が10店。クルマで1日5~6店舗のペースで訪問します。月曜の午前中に資料づくりを済ませ、午後は栃木、火曜から木曜まで山形と福島、金曜が再び栃木、というサイクルです。私が営業として推進しているのは「今の季節だとこの商品がお勧めです」という製品のPR。さらには新製品の案内や勉強会への招待など、状況に応じた営業を展開します。しかしお客様のなかには、古くからジェーピーエス製薬とのお付き合いがあり、私以上に業界のことに長けた方がいらっしゃって、なかなかトークの切り口が見出せないこともありました。そんな時、帰りがけにふと目にした当社提供の「漢方相談」ののぼりが、陽に焼けて変色していたんです。私はその場で新品と交換し、お客様に事後報告したところ、とても喜んでいただきました。次の訪問時には茶菓子を出してくれるなど歓迎してくれて、今では気さくにやりとりできるようになりました。ちょっとした気遣いが信頼につながることを、改めて実感することができました。1日の業務が終わった後は、電子日報で会社に報告します。その内容に対してアドバイスやお客様についての最新情報などが都度返信されるので、とても仕事はしやすいですね。空いた時間にはMR(登録販売士)の資格取得に向けて、少しずつ勉強しているところです。〈営業部/2020年4月新卒入社/法学部卒〉
ジェーピーエス製薬は健康と品質にこだわり、国内の自社工場で厳しい品質管理を徹底しています。生産から出荷まで行っているので、安心で安定した供給を実現しています。
2030年までに女性管理者率30%にすることを目標としています。
<大学> 愛知大学、愛知工業大学、青山学院大学、亜細亜大学、石巻専修大学、宇都宮大学、愛媛大学、奥羽大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大妻女子大学、岡山商科大学、帯広畜産大学、香川大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、岐阜大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、熊本学園大学、倉敷芸術科学大学、工学院大学、高野山大学、國學院大學、国際医療福祉大学、駒澤大学、作新学院大学、札幌大学、札幌学院大学、四天王寺大学、城西大学、城西国際大学、駿河台大学、西南学院大学、専修大学、第一工業大学、大東文化大学、高崎健康福祉大学、多摩大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、中村学園大学、新潟大学、新潟薬科大学、日本大学、日本薬科大学、白鴎大学、広島経済大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、佛教大学、文教大学、法政大学、星薬科大学、宮崎大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、明星大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、和光大学 <短大・高専・専門学校> 大阪コンピュータ専門学校、大阪電子専門学校、國學院大學栃木短期大学、国際医療福祉専門学校、東京医薬看護専門学校、日本医歯薬専門学校、日本工学院八王子専門学校