最終更新日:2025/2/3

大成(株)

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 不動産(管理)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • セキュリティ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都、愛知県
資本金
8億2,230万円
売上高
非公開
従業員
5,378名 ※2024年2月末現在

ミッションは「サービスをデザインすることで、社会に“喜びと感動”を提供すること!!」66年目の老舗安定企業【転勤なし/内定最短3週間/勤務地は東京・愛知/選べる職種】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    IoTやロボットなどの先端技術を融合させ、省人化とサービスの付加価値向上の両立を実現します。

  • 安定性・将来性

    創業66年目のビルメンの老舗企業。長年の顧客基盤、業界トップクラスの売上により安定度は抜群です。

  • 職場環境

    配属先は、アクセスのいいオフィスビル等が中心!皆さんが耳にしたことがある大規模なビルで働くことも!

会社紹介記事

PHOTO
創業66年の信頼と実績。人と施設を支える“快適空間のプロ”です。大成にしかできないサービスを提供しています。皆さんがよく利用する施設も大成が管理しているかも?
PHOTO
警備・清掃ロボットや、AI機能を搭載した監視カメラを積極的に活用し、伝統に挑戦を重ね、進化し続ける企業です。ロボットと人が協業できる働き方を目指しています。

快適な空間づくりで人と社会を支える安定企業です!次世代型の施設管理を目指します。

PHOTO

募集職種は、お客様との距離が最も近いフロントポジション。「大成の顔」として、施設の快適な空間を作り出すためのお仕事をしていただきます。

「この建物、いつもきれいだな」「ここってなんだか居心地がいい」
そんな“当たり前”の空間を支えているのが、私たち大成の仕事です。

創業66年、私たちは施設の清掃・設備管理・警備などを通じて、
そこに集まるすべての人が気持ちよく過ごせる環境をつくってきました。
その実績から、多くの商業施設、病院、オフィスビル、公共施設で信頼をいただいています。

大切にしているのは「人に寄り添うこと」。
人が過ごす場所には、心くばりが必要です。
実際の職場ではチームで連携しながら業務を進め、
もちろん経験のない方でも安心して働ける体制があります。
若手の育成にも力を入れており、先輩がしっかりフォローする
文化が根づいています。

そして今、大成は新しいフェーズへと進んでいます。
警備ロボットによる業務サポート、ロボット清掃機の活用、
IoTによる設備の遠隔監視など、テクノロジーを積極的に取り入れ、
「守るだけの施設管理」から「進化する空間づくり」へと挑戦しています。

勤務地は東京・愛知が中心で、転勤はありません。
地域に根ざし、腰を据えて働きたい方にもぴったりの環境です。
また、職種も選択可能で、自分に合ったキャリアを描くことができます。

「安定した企業で働きたい。でも、成長や挑戦もしていきたい」
そんな想いを持つあなたに、大成はきっと合う会社だと思っています。
まずは説明会で、会社の雰囲気や働き方を聞いてみませんか?
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

会社データ

事業内容

PHOTO

■業界トップクラスの事業規模
 創業66年目のビルメンの老舗企業
 建物のインフラを支える『総合ビルメンテナンス』サービスを中心に、
 建物に関するあらゆるサービスをワンストップで提供します。
 長年の顧客基盤、業界トップクラスの売上、など安定度は抜群!!
※2024年2月 株式会社デジタル&ワークス調べ
 
■総合ビルサービスで独自のポジションへ
 ビルメンテナンスだけでなく、建築・修繕工事などサービスを拡大中!
 基幹事業をより強固にするためプロパティマネジメント※へも注力。
 (※不動産オーナーの代行として、運営・管理・経営を行うこと)

■領域拡大
 ロボット等を活用した新サービスの開発。DX化。
 そして海外展開。東南アジアを中心とした子会社で、サービスを展開中です
 
みんなが安心して、快適に過ごせるようにすることが仕事です
じゆうな発想で、新しい形のサービスを一緒に作りましょう
本社郵便番号 460-0008
本社所在地 名古屋市中区栄3-31-12
本社電話番号 052-242-3208
第二本社郵便番号 102-0094
第二本社所在地 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート 27F
第二本社電話番号 0120-970-057
設立 1959年10月2日
資本金 8億2,230万円
従業員 5,378名 ※2024年2月末現在
売上高 非公開
事業所 ●本社/名古屋 〒460-0008名古屋市中区栄3-31-12(大成ビル)

●本社/東京 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 (ニューオータニガーデンコート 27F)

●大阪支店 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14(WAKITA藤村御堂筋ビル)

●浜松支店 〒430-7717 静岡県浜松市中区板屋町111-2(浜松アクトタワー)

●福岡支店 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町1-1(明治通りビジネスセンター本館)

●仙台営業所 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1(仙台トラストタワー)
関連会社 ■国内関係会社
共愛エンジニヤリング(株)
大成ヒューマンリソース(株)
リンレイビル管理(株)
(株)ミラ

■海外関係会社
RAZOR GLORY BUILDING MAINTENANCE LTD.
C+H Associates Pte Ltd.
上海環月物業管理有限公司

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 15 21
    取得者 6 15 21
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (15名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
汎用性あるスキルを高める「階層別研修」と、専門スキルを高める「専門研修」の2本立てで、社員のキャリア形成を支援。職業訓練校プログラムと併用して受講可。
中長期的キャリア開発、社員同士の交流も意識した研修で成長をサポートします。
■階層別教育
新入社員研修での社会人スキルから始まり、顧客対応スキルやマネジメントスキルなど、ポジションに合わせて段階的に習得していきます。
■専門スキル教育
業務別のOJT研修、専門講習のほか、各種資格(国家資格含む)取得に向けたプログラムを県認定職業訓練校にて実施。もちろん無料で受講できます。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知みずほ大学、亜細亜大学、桜美林大学、学習院大学、神奈川大学、杏林大学、皇學館大学、駒澤大学、国立音楽大学、尚美学園大学、島根県立大学、白百合女子大学、聖学院大学、埼玉学園大学、埼玉大学、産業能率大学、城西国際大学、湘南工科大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海学園大学、東京経済大学、東京工科大学、東京都市大学、東京電機大学、東京農業大学、同朋大学、長岡大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本福祉大学、日本文化大学、法政大学、名城大学、立正大学、麗澤大学、三重大学、武蔵大学
<短大・高専・専門学校>
あいち造形デザイン専門学校、あいちビジネス専門学校、大原法律公務員専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、大原法律専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原法律公務員専門学校横浜校、大原簿記公務員専門学校千葉校、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、専門学校日本動物21、東京法律公務員専門学校、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東京工学院専門学校、専門学校東京アナウンス学院、日本動物専門学校、東京ビジネス・アカデミー、ELICビジネス&公務員専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、東京成徳短期大学

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    11名   15名    13名   9名
専門卒   8名    7名    3名    4名
採用実績(学部・学科) 経済学部、商学部、経営学部、工学部、情報学部、建築学部、農学部、グローバル・メディア・スタディーズ学部、マンガ学科、人間社会学部、体育学部、外国語学部、社会学部、文学部、音楽学部、芸術情報学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 11 3 14
    2023年 13 3 16
    2022年 17 5 22
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 0 100%
    2023年 16 5 68.8%
    2022年 22 9 59.1%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大成(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ