最終更新日:2025/4/30

小林工業(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
群馬県
資本金
9,500万円
売上高
49億3,800万円(2024年5月実績)
従業員
103名

~創業145年 群馬で未来の街づくり~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    創業145年、ビジョン「トキメイク2030」を掲げ、トキメキを与えられる企業へ挑戦し続けます。

  • やりがい

    ただのモノではなく、ひとの営みが行きかう<場所>をつくっています。

  • 制度・働き方

    教育・研修制度が充実しており、資格取得支援やブラシス制度、育休など働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
まちをつくり、まちをまもる。建設業としての豊かなまちづくりはもちろんのこと、住みよい環境づくりのためにも、私たちができることをこれからも考え、実行していきます。
PHOTO
群馬県高崎市のランドマークにもなっているイベント施設「Gメッセ群馬」も当社で施工しました!

【 地域社会の未来を建設 地域貢献の道を拓く 】

PHOTO

一人でも多くの皆様とお会いできるのを楽しみにしています。


【創業143年 伝統と最先端の融合】

明治、大正、昭和、そして平成の現在まで、「誠実」にお客様と向き合い、着実な成長を続けてきました。成長の過程で、現状に満足するのではなく、新たな挑戦も始めています。2030年にむけ目指す姿をVISIONトキメイク2030と策定。小林工業に関わる全てにトキメキを与え、自身もトキメク企業を目指します。


【知識0でも大丈夫!職場環境について】

先輩社員が、マンツーマンで教えていただける環境が整っています。
当社では、後世に残る仕事をしたい!と思っている方に、平等なチャンスとゼロから教育していく環境を整えています。


【オンオフメリハリのある職場!充実のキャリアアップ環境】

新入社員研修、外部講師研修、年齢の近い先輩(ブラザー・シスター)とペアになり気軽に相談ができるブラザー・シスター制度、資格取得支援制度など、キャリアアップに必要な制度を整えています。また、社員旅行やレクレーション大会など年次や職種など隔てなくコミュニケーションが取れる環境です。

会社データ

事業内容
【総合建設業】

◆ 建築・土木工事請負及び建築物の設計・施工・工事管理
◆ 不動産売買など

PHOTO

病院、イベント会場、学校、公園、倉庫、ビル。私たちが手掛けるものは人々の生活に欠かせないものです。

本社郵便番号 371-0024
本社所在地 群馬県前橋市表町二丁目11番8号
本社電話番号 027-224-1751
創業 1880年(明治13年)
資本金 9,500万円
従業員 103名
売上高 49億3,800万円(2024年5月実績)
事業所 支店
●前橋支店
群馬県前橋市野中町275番1号
TEL. 027-261-8456  FAX. 027-261-8458

●埼玉支店
埼玉県行田市向町25番20号
TEL. 048-556-0762  FAX. 048-553-3053

機材センター
●野中機材センター
群馬県前橋市野中町稲荷下277番地
TEL. 027-261-0126 FAX. 027-261-0128
施工実績 ・Gメッセ群馬
・前橋赤十字病院
・前橋積善会 厩橋病院 新病棟
・前橋市役所
・群馬県警察本部庁舎
・ぐんまフラワーパーク
・新群馬建設会館
・群馬県生涯学習センター
・前橋駅北口駅前広場整備
・前橋こども公園
・群馬県勤労福祉センター
・粕川小学校校舎改築
・群馬大学(荒牧)棟
・前橋市立みずき中学校
・前橋市立第一中学校北校舎
・前橋育英高等学校体育館
・群馬県立前橋工業高等学校普通教室棟
・共愛学園コモンズ棟
・日本銀行前橋支店
・ホンダカーズ群馬 前橋問屋町店
・群馬銀行前橋支店
・富士パン粉工業鴻巣工場
・全労済群馬県本部会館
・マニハ食品(株)本社 工場
・フコク群馬第二工場
・ホテルふせじま
・前橋センタービル
・日典ラサ赤城野
・Cat'sPlanet
・シャロン ゴスペルチャーチ前橋
・つくしんぼ保育園
・ロングライフ前橋
・二子山幼稚園
関連会社 ●(株)小林ハウジング

● 県央アサノコンクリート(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.9%
      (103名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、社内・社外で行われる新入社員研修、技術研修などに参加していただきます。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
ブラザー、シスター制度による対応あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年3回、役員または部門長とキャリア面談を実施します。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、秋田大学、足利大学、金沢工業大学、関東学院大学、共愛学園前橋国際大学、群馬大学、工学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、城西大学、上武大学、聖学院大学、第一工業大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、千葉商科大学、中央大学、東海大学、東京工芸大学、東京福祉大学、同志社大学、長岡造形大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、比治山大学、前橋工科大学、立教大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
大原ビジネス公務員専門学校高崎校、CAD製図専門学校、群馬工業高等専門学校、群馬日建工科専門学校、東京デザイン専門学校、東京ビジネス・アカデミー、中央工学校、新島学園短期大学、ハリウッド美容専門学校、フェリカ家づくり専門学校

採用実績(人数)     2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年  2023年 2024年
-----------------------------------------------------------------------------------------
大卒   0名   3名   1名   2名   2名   2名   1名  3名
専門   2名   1名   3名   ー    ー   1名    3名  2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 5 1 6
    2023年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

小林工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン小林工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

小林工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 小林工業(株)の会社概要