最終更新日:2025/4/11

住友商事フィナンシャルマネジメント(株)

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
営業収益:54億円 (2024年3月期)
従業員
405名(2025年1月現在)

経理・財務のプロフェッショナルカンパニー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    グローバルにビジネスを展開する総合商社の経理・財務に関わり、専門性を深め成長していくことができます。

  • 安定性・将来性

    住友商事の100%子会社として、住友商事およびグループ会社の経理・財務機能を担っています。

  • 制度・働き方

    福利厚生や教育・研修制度が充実。スーパーフレックス、在宅勤務など働きやすい制度が揃っています。

会社紹介記事

PHOTO
住友商事及びグループ会社のグローバルかつ複雑化するビジネスに対し、専門知識を駆使し経理財務のプロフェッショナルカンパニーとして住友商事グループの発展を支えます。
PHOTO
明るく広々としたオフィスで、チームワークを大切に働いています。

人事部長から学生の皆さんへメッセージ

PHOTO

SFMは人を大切にする会社です。

当社は住友商事及びグループ会社を、経理・財務の高い専門性を持って支えています。

単なる経理・財務の業務処理を行うだけではなく、経理・財務の専門性を駆使して住友商事グループの営業活動に貢献する会社です。正しい財務諸表を作成し、確実な資金決済を行うという重要な使命に加え、住友商事及びグループ会社が行うビジネス、投資案件を支援しています。

具体的には、会計/税務/財務といった専門的な立場から住友商事及びグループ会社に対して、適切なアドバイス、コンサルティングを行う機能があり、住友商事及びグループ会社の営業活動がより良いものになるよう支援しています。営業と一緒になってビジネスを遂行する上でも一般的な経理・財務業務とは違うダイナミックな仕事の拡がりがあります。

SFMで業務を進めるためには、自ら経理や財務に関する知識を付けて専門性を高めることだけではなく、担当営業部署、事業パートナー、監査法人、税理士事務所、弁護士、金融機関など、色々な人と円滑にコミュニケーションをとる必要があります。そしてコンサルティング業務には、経理・財務の専門性に加えて、ビジネスそのものを理解する力、人を巻き込む力、そして説得する力など、多面的な力が必要ですので、仕事を通じて徐々に身に着けていくことになります。是非こういったSFMでの仕事に興味を持ってくださった方と、今後イベント等を通じてお会いできることを楽しみにしています。

(人事部長)

会社データ

事業内容
当社は住友商事および住友商事グループの経理業務全般、
外国為替、出納関連の財務業務、並びに
金融・市況商品のバックオフィス業務を行っています。

【詳細はこちら】
URL:https://ssfm.co.jp/graduate/
本社郵便番号 100-8601
本社所在地 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー13階・14階
本社電話番号 03-6285-6482
設立 1983年10月14日
資本金 1億円
従業員 405名(2025年1月現在)
売上高 営業収益:54億円 (2024年3月期)
事業所 (本社)東京
(支店)大阪
株主構成 住友商事(株)100%
主な取引先 住友商事(株)、住友商事グループ
平均年齢 38歳(2025年1月時点)
男性:39歳
女性:37歳
沿革
  • 1983年 10月
    • 住友商事グループ各社への融資、資金運用を目的にエスシーファイナンス(株)設立
  • 1998年 12月
    • 住友商事のコーポレート部門の経理業務を受託するため、住商アカウンティング(株)設立
  • 1999年 4月
    • エスシーファイナンス(株)が住友商事グループ各社への外国為替、出納関連業務受託を開始
  • 1999年 6月
    • エスシーファイナンス(株)を住商財務マネジメント(株)に名称変更
  • 2001年 4月
    • 住商財務マネジメント(株)と住商アカウンティング(株)が統合し、住友商事フィナンシャルマネジメント(株)となる
  • 2002年 4月
    • 住友商事グループ会社の経理業務受託を開始
  • 2002年 10月
    • 住友商事の金融事務管理部の業務受託を開始
  • 2003年 2月
    • 住友商事の株式、投資管理の業務受託を開始
  • 2011年 2月
    • 住商ファイナンス(株)より融資関連業務を譲受
  • 2016年 8月
    • 住友商事グループ各社への融資関連業務を住友商事(株)へ譲渡
  • 2020年12月
    • 名古屋支店を閉鎖、大阪・東京へオペレーション統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 6 6
    取得者 0 6 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 59.3%
      (27名中16名)
    • 2024年度

    正社員管理職のうち、女性の割合を記載しております。

社内制度

研修制度 制度あり
*入社時研修
*フォローアップセミナー
*経理・財務実務研修(入門・1年目向け・実務担当者向け)
*部内研修
*メンタルヘルス研修
*住商ビジネスカレッジ(商社ビジネス、DX、スキル系)
*階層別研修(昇格時研修、キャリアデザイン研修)
*派遣制度(グロービス・マネジメント・スクール、会計大学院)
*スキル系研修(プレゼンテーションetc)
自己啓発支援制度 制度あり
簿記1・2級や税理士など業務に関連する資格を取る為の費用を一部会社が補助。
条件付きで年間5万円までの補助となります。
TOEICの受験料を年間4回まで会社負担で受験することができます。
ITパスポートの受験費用の補助もあります。
メンター制度 制度あり
指導員制度:配属部署の先輩社員1名が、指導員として入社後1年間を通して社会人の基本マナーから実際の業務までを1つ1つ丁寧に指導してくれます。
内定者アドバイザー制度:入社1-2年目の社員が内定者につき、内定~入社までの期間、相談や質問に応じ内定者をサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、学習院大学、学習院女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京女子大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学他(五十音順)

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   13名   5名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 4 5
    2023年 5 8 13
    2022年 3 17 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 13 0 100%
    2022年 20 1 95.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

住友商事フィナンシャルマネジメント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン住友商事フィナンシャルマネジメント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住友商事フィナンシャルマネジメント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
住友商事フィナンシャルマネジメント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 住友商事フィナンシャルマネジメント(株)の会社概要