予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
コーティング剤「ファインコート」の開発や品質評価、施工方法の確立を行っていただきます。
2023年度の月平均所定外労働時間は19.5時間で短く、働きやすい環境です。
施工後、担当者から「来店するお客さまから評判がいいんだよ」といった言葉をもらえると嬉しいです。
「個々の裁量で仕事ができる部分が大きく、やりがいを持って働ける職場です!」
■輝き1:自社開発のコーティング剤で美しいフロアを大型ショッピングモールや大手ファニチャーモールの「鏡面反射」する床――。当社では自社開発した床用コーティング剤「ファインコート」をメイン商材に、フロアメンテナンス事業を展開しています。お客さまはスーパーマーケット、ホテル、病院など。自社製品を提案し、施工に関する工程管理などを行っています。このコーティング剤、単に床がキレイになるだけではありません。従来のワックス工法と大きく違う、美しいツヤと環境にやさしい施工が強みです。また汚れがつきにくく落ちやすいので、日常の清掃も簡素化出来ます。誰もが知っているショッピングモールでも採用されるなど実績が評価され、認知度や信頼性がより高まっています。■輝き2:視覚的に多くの人に喜んでもらえる仕事です商品力に自信があるとはいえ、大半のお客さまが最初は半信半疑。繰り返しお伺いし、コーティングしたタイルなどを持参して、光沢の違いや汚れの落ちやすさをアピールします。自社のタイル製品で効果を視覚的に分かりやすくプレゼンすることで納得してもらえることも多くなりました。一方で、施工済みのタイルなどは建材としての採用が多い商品なので、ゼネコンや設計事務所へ営業をかけます。施工後、担当した店舗へ状況確認に訪れた際、担当者の方などから「来店するお客さまから評判がいいんだよ」といった言葉をもらえると本当に嬉しいです。多くの人に喜んでもらえる仕事だと、胸を張って言えます。■輝き3:スキルアップでき、責任ある仕事を任せてもらえます商談する担当者のほとんどは企業のトップクラス。そういった方たちと真正面から話せる機会があるのは、非常にいい経験となります。私は中途入社ですが、魅力的な商品と、専門性が身に付くと考え入社を決めました。実際、入社7年間で、営業→開発・技術→営業と、専門的なスキルを積み重ねることができました。その甲斐あって、2019年6月からは熊本エリアでの新規開拓を単身で任されています。仕事をするうえで大事にしているのは、「楽しさ」を見出すこと。(大薄孝一郎さん/鹿児島本社/2012年入社)
「ファインコート」を塗布した床の写真です。この光沢が数年間は維持できます。
男性
女性
<大学院> 鹿児島大学、桐蔭横浜大学、宮崎大学、佐賀大学 <大学> 鹿児島大学、熊本大学、宮崎大学、近畿大学、東洋大学、東海大学、日本大学、三重大学、福岡工業大学、専修大学、愛知学院大学、福岡女学院大学、鹿児島純心女子大学、福山大学、福岡大学、武庫川女子大学、九州産業大学、天理大学、摂南大学、岡山理科大学、桐蔭横浜大学、大阪産業大学、石巻専修大学、桃山学院大学、西日本工業大学、志學館大学、鹿児島国際大学、徳山大学、名桜大学、名古屋外国語大学、西南女学院大学、純真学園大学、北九州市立大学、尾道市立大学、甲南大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学、鹿児島県立短期大学