最終更新日:2025/2/3

ローマイヤ(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
栃木県
資本金
1億円
売上高
124億(2023年3月期実績)
従業員
289名 (2024年4月1日現在)

創業から104年目を迎えた老舗ハムソーセージメーカーです。丹精を込めて作り上げた製品を全国のお客様へお届けします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    両毛丸善のアピールポイントを50文字以内でまとめて

会社紹介記事

PHOTO
自然豊かな栃木県那須塩原市にある工場で、ハム・ソーセージ・ローストビーフなどの製造を行っています。安全・安心・おいしい食品を全国のお客様へお届けします!
PHOTO
創業者の精神を受け継ぎ、本物のおいしさにこだわった製品を作っています。2022年に開催された日本IFFA食肉加工コンテストでは、出品した5品すべてが金賞を受賞しました!

゛食べた人を笑顔にしたい” そんな想いをこめた商品をお届けします

PHOTO

上:製造部 北本さん 下:品質管理室 角田さん

■製造部の業務紹介 (入社3年目 北本さん)

私が所属している第1製造部では、主にハム・ベーコン・焼き豚を製造しており、私は製品に使用する調味液を配合する業務を担当しています。
少人数で業務を行っているのでプレッシャーを感じてしまうこともありますが、それ以上に、お客様に安全で美味しい商品をお届けできていることへのやりがいを感じています。

商品の基礎知識習得の他、製造過程では安全衛生管理やアレルゲンの取り扱いなど、注意しなければいけないポイントが沢山あるので、最初は覚えるのが本当に大変でしたが、今では一人でもスムーズに作業を行えるようになっています。
もちろん黙々と作業するだけではなく、チームメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、業務改善を活発に進めています。

休日はアニメや音楽鑑賞、読書など、とにかく自分の好きな世界にゆっくり浸ることで気持ちをリフレッシュしています!
学生のうちに “気分転換ができる趣味”を見つけておくといいと思います。



■品質管理室の業務紹介 (入社2年目 角田さん)

私が所属している品質管理室では、製造された商品の検査や工場内の衛生管理、お客様から
寄せられたご意見の対応などをしています。配属されてからさまざまな業務を学ぶ機会があり、現在は商品規格書の作成を学んでいます。
まだ知らないことが多い中で、周りの方から教わって少しずつ知識が増えていく感覚が非常に楽しく、日々の業務においても以前は不安で仕方なかった作業にも自信をもって取り組むことができるようになりました。自分が成長している実感とともに、微力ながらも部署の役に立つことができているということにやりがいを感じています。

 翌日が休みの日は、仕事終わりに近くの映画館に行って映画鑑賞をしたり、休日には水族館や動物カフェに行ったりして息抜きをしています。

学生の内にやっておいた方がいい事は、社会人になると友人と予定を合わせにくくなりますし、趣味に打ち込む時間などまとまった時間を取りにくくなるので、今のうちに存分に楽しんでおくことをおすすめします。

会社データ

事業内容

PHOTO

■ハム・ソーセージ・ローストビーフの製造販売
(商品一例)
 ハム・ソーセージ・ローストビーフ・ローストポーク・焼豚・ベーコン・生ハムなど

■惣菜の製造販売
(商品一例)
 おせち・オードブル・カレー・ハンバーグ・グラタン・スープなど
本社郵便番号 329-3152
本社所在地 栃木県那須塩原市島方457-4
本社電話番号 0287-65-3500
創業 1921年
資本金 1億円
従業員 289名 (2024年4月1日現在)
売上高 124億(2023年3月期実績)
事業所 ●本社兼那須工場 
栃木県那須塩原市島方457番地4
TEL0287-65-3500 FAX0287-65-3510 

●レストラン  
銀座店 東京都中央区銀座5-9-17 銀座あづまビル2F
TEL/FAX 03-6263-9360

●直営店舗   
銀座松屋店 東京都中央区銀座3-6-1 地下1階 食品 GINZAフードステージ内
TEL/FAX 03-3563-6585

浅草松屋店 東京都台東区花川戸1-4-1 浅草松屋 地下1階
TEL/FAX 03-5830-2037

京王百貨店新宿店 東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店 新宿店 B1階
TEL/FAX 03-5325-5511
株主構成 スターゼン(株) 100%
平均年齢 38.5歳
平均勤続年数 13.3年
沿革
  • 1914年
    • 創業者アウグスト・ローマイヤが来日。
  • 1918年
    • 帝国ホテルに就職し、メインシェフを務める。
  • 1921年
    • 南品川に工場を開設し、ハムソーセージの製造を開始。(創業)
      社名を『ア・ローマイヤ商會』とした。
      日本で初めて『ロースハム』を開発し、販売。
      ※日本ハム・ソーセージ工業協同組合HP ハムソベ史参照
  • 1925年
    • 銀座に直売店と洋食レストランを設け、ハムソーセージの
      美味しい食べ方を世に広める。
  • 1962年
    • 長男 ウイルヘルム・ローマイヤが銀座レストラン部門を、
      次男 オット・ローマイヤが製造部門を引き継ぐ。
  • 1973年
    • 「瓶詰商品」の開発・発売。
  • 1974年
    • 銀座松屋に出店。
  • 2000年
    • スターゼン(株)と業務提携。
      社名をローマイヤ(株)とする。
  • 2005年
    • ローマイヤ(株) 栃木工場開設。
  • 2012年
    • スターゼン(株)の完全子会社となる。
  • 2019年
    • 浅草松屋に出店。
  • 2021年
    • 栃木工場から那須工場に名称変更。
      京王百貨店新宿店に出店。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.6%
      (18名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
※新入社員は配属先の先輩社員によるOJT指導を実施
現場研修(3か月)
入社年度別研修
リーダー研修
品質管理研修
階層別研修
その他海外研修など
自己啓発支援制度 制度あり
入社後、業務で必要となる資格取得を支援する制度があります。
会社が一部または全額費用を負担し、資格試験に挑戦していただきます。

■補助対象資格の例
「ハム・ソーセージ・ベーコン製造技能士」
「食品衛生管理者」
「衛生管理者」
「電気工事士」
「ガス・電気溶接資格者」
「危険物取扱い責任者」
「高圧ガス保安責任者」
「フォークリフト運転者」
「食品表示検定」
「お肉検定」
「惣菜管理士」 
 その他
メンター制度 制度あり
OJT制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岩手大学、宇都宮大学、帯広畜産大学
<大学>
麻布大学、宇都宮大学、帯広畜産大学、郡山女子大学、国際医療福祉大学、国士舘大学、埼玉大学、相模女子大学、作新学院大学、信州大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農業大学、獨協大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、白鴎大学、福島大学、酪農学園大学

採用実績(人数)      2021年  2022年   2023年   2024年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
院了    ―     ―       1名      ―
大卒    1名    2名    2名     5名
高卒    3名    3名    2名     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 1 6
    2023年 2 3 5
    2022年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 5 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ローマイヤ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ