予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
月平均所定外労働時間は2023年度では22時間と短く、労働時間に配慮がある職場です。
道産ビートの製糖工程で培った機械設計・製作及び据付の技術で、各種産業のモノづくりを支援します。
次の世代に豊かな地球環境を残すため、資源を循環させるモノづくりを提供しています。
消費するモノづくりから循環するモノづくりへ
当社は、1955年の設立以来、あらゆる産業のニーズに応えてその発展のためにモノづくりをしてきました。私たちの原点は、道産ビートを使った製糖工程で培った濃縮・乾燥・結晶化・省エネの技術。この技術を発展させて化学・食品・自動車・燃料・飼料分野まで広げ、その技術は中国やオーストラリアなど太平洋沿岸の国々をはじめサウジアラビアなど中東の国々にも輸出しています。私たちの技術は、土から土へ、サスティナブルなシステムを生み出すことが出来ます。次の世代に豊かな地球環境を残す為に、資源を循環させるモノづくりを世界に提供していきたいという想いです。そしてそんな次の時代に繋がるモノづくりは、自然豊かな北海道だからこそできると私たちは考えています。
製糖工程で培った技術が私たちの原点。「土から土へ」サステイナブルな社会を実現するモノづくりを目指します。
男性
女性
<大学院> 北見工業大学 <大学> 北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、北海道科学大学、東京電機大学、金沢工業大学、小樽商科大学