最終更新日:2025/8/25

エリエールペーパー(株)

業種

  • 紙・パルプ
  • 化学
  • 商社(紙・パルプ)
  • 日用品・生活関連機器
  • 繊維

基本情報

本社
静岡県
資本金
3,000万円
売上高
287億円(2023年度実績)
従業員
578名(2024年3月31日時点)

今日のこだわりを、明日(みらい)のスタンダードに。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    家庭紙のトップブランド「エリエール」の紙製品を約40%生産!

  • 制度・働き方

    年間休日123日!有休取得率80%!毎週火・木曜日はノー残業デー!

  • やりがい

    誰もが必要とする日用品、誰もが知る「エリエール」の生産を担う仕事を仲間と一緒に!

会社紹介記事

PHOTO
当社は製紙業界大手・大王グループの主要生産拠点としてエリエール製品を製造。アイテム数が非常に多いため、無理・無駄のない計画を策定、効率的に生産しています!
PHOTO
ティシューやトイレットペーパーなど、当社が手掛けている製品は日常的に使用される身近な製品ばかり。そのため皆、やりがいと誇りを持って業務に取り組んでいます!

大企業グループの安定性と良好な職場環境。ずっと働きたい理由がここにはあります。

PHOTO

「人事担当として、主に人に関わる業務を担当しています。また、工場見学やイベントなども対応しており、業務の幅が広いのでとてもやりがいがあります」と渡邊さん。

当社は富士山の麓にある富士宮市で創業、現在は大王製紙のグループ企業としてエリエールブランドの紙製品を生産しています。工場・事業所は富士・富士宮に6カ所、埼玉県行田市と北海道赤平市に1か所ずつ配置し、計8拠点体制によって首都圏を中心とした東日本エリアに製品を供給。大王グループ内でも主要な生産拠点に位置付けられています。

当社が手掛けているティシューやトイレットペーパー、ペーパータオルといった製品は、どれも毎日の生活の中で使用するものであり、エリエールの名は国内で知らない人は居ないほど、広く知れ渡っています。さらに海外でも認知されているので、すべての従業員が自信とプライドを持って仕事に取り組んでいます。直接生産に関わっていない私ですら、ドラッグストアなどで当社の製品が買い物かごに入っているのを見ると嬉しくなります。また、誰か特定の人だけに役立っているのではなく、老若男女を問わず、ありとあらゆる人の役に立つ身近な製品をつくっている点にもやりがいを感じます。逆にブランド力が高いために、責任感や高い仕事意識が求められますが、その分、働く満足度は高く、スタッフもオペレーターも皆、イキイキと働いています。

会社の安定度も十分。大王グループの一員であるため、勤務体系や待遇、福利厚生などは整えられていますし、やりたいことを叶えられるチャンスも多いなど、働く人目線で見たら安心感は高いと思います。また、当社はそれほど大きな組織ではないため、小回りが利き、若手の意見も大切にされるなど、一人ひとりにスポットが当たりやすく、活躍の場も広がっています。そんな頑張りがいがあることも当社の魅力だと思います。

当社は会社としての一体感があり、例えば私が総務として製造部門の方にお願いをしても気軽に引き受けてくれるなど、部署間の壁はまったく感じません。頼りがいのある、いい人が多く、良好な人間関係が保たれている。それこそが私がずっと働きたい一番の理由です。
渡邊花音/総務部総務課/2022年入社

会社データ

事業内容
家庭用・業務用紙製品(ティシュー・トイレットペーパー・キッチン・ペーパータオル・ウエットティシュー等)の原紙・製品の設計・製造 ※約40%のエリエール紙製品を生産

PHOTO

世界中の人々に「やさしい未来」を届けるため、常に生活者視点で、安全・安心な製品の提供を目指しています!

本社郵便番号 418-0019
本社所在地 静岡県富士宮市南陵6番地
本社電話番号 0544-23-4521
創業 1939年5月
資本金 3,000万円
従業員 578名(2024年3月31日時点)
売上高 287億円(2023年度実績)
事業所 ●本社 南陵工場  静岡県富士宮市南陵6番地
●富士宮工場    静岡県富士宮市野中町329
●久沢事業所    静岡県富士市久沢237
●鷹岡事業所    静岡県富士市久沢261-1
●伝法事業所    静岡県富士市伝法3156-2
●原田工場     静岡県富士市原田60-1
●行田事業所    埼玉県行田市長野5-11
●赤平工場     北海道赤平市共和町199-5
主要製品 ●ティシュー
●トイレットペーパー
●キッチン
●ウエットティシュー
●ペーパータオル
関連会社 大王製紙株式会社
平均年齢 41.8歳(2024年度実績)
平均年齢 41.8歳(2024年度実績)
沿革
  • 1939年5月
    • 前身の大宮製紙株式会社 創業
  • 1980年
    • 大王グループに参画
  • 2018年8月
    • 大宮製紙株式会社からエリエールペーパー株式会社に社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.2%
      (578名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員集合研修(社内・社外研修、安全・環境・品質教育、交通安全教育等)
●コンプライアンス教育
●安全教育
●社外研修
●管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
●資格取得支援制度
●通信教育受講制度(受講料補助あり)
メンター制度 制度あり
●ブラザーシスター制度
 →1人の新入社員に対して先輩社員が1人付き、業務のサポートなど1年間フォローしていきます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
千葉工業大学、神奈川大学、東京工業大学、静岡大学、群馬大学、東海大学、神奈川工科大学
<短大・高専・専門学校>
沼津工業高等専門学校

採用実績(人数) 2022年 0名
2021年 1名
2020年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 1 3
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

エリエールペーパー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエリエールペーパー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エリエールペーパー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エリエールペーパー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. エリエールペーパー(株)の会社概要