最終更新日:2025/4/1

(株)タカギセイコー【東証スタンダード市場上場】

  • 上場企業

業種

  • プラスチック
  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

当社の技術でお客様のお役に立てるようサポートしています!

  • 非公開
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 岐阜協立大学
  • 経営学部 スポーツ経営学科
  • 【法人営業】東京支店
  • 法人営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 化学・石油
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器
  • 信金・労金・信組

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名【法人営業】東京支店

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容法人営業

現在の仕事内容

新規製品の見積、立上げから量産開始までのスケジュール管理、すでに量産している製品の納期管理などを行っています。
営業といえば価格の部分にしか関わらないイメージですが、品質、納期の業務にも携わっています。
当社のプラスチック製品づくりの技術でお客様のお役に立てることがないか、情報取りをしながら日々営業活動をしています。


今の仕事のやりがい

お客様から「こういった製品を作れませんか?」と依頼があり、実際にその製品の実現、受注が決まった時に嬉しく感じ、お客様のお役に立てたと実感する瞬間です。
営業として御見積依頼から量産開始まで携わることができるのでとてもやりがいを感じています。
また、社内、社外問わず多くの方と関わりながら業務を進めていくので、多くのことを吸収できる点もこの仕事の魅力だと感じています。


この会社に決めた理由

元々モノづくりに携わりたいと思い就職活動をしていました。そんな中、当社の企業説明会に参加し興味を持ちました。
様々な分野の製品を製造してることも魅力ですが、一番の魅力は経営理念でもある「常に挑戦を続ける企業」という点です。
当社は今年で創立93年を迎える歴史がある企業ですが、現状に満足することなく新技術の開発や新規分野への参入に向けて取り組んでおります。
そんな「常に挑戦を続ける企業」であれば自分を成長させることができるのではないかと思い入社を決めました。


今後の目標

現在は上司の力を借りて、業務を進めることが多々あるため、将来的には一人で業務を遂行できるようになりたいです。
また、新規の分野の受注を取れるよう日々頑張っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タカギセイコー【東証スタンダード市場上場】の先輩情報