最終更新日:2025/5/22

(株)花井組

業種

  • 建設

基本情報

本社
愛知県

《西知多道路プロジェクト》の工事現場に潜入!施工管理体験【1day】

  • 仕事体験
  • 対面開催
《西知多道路プロジェクト》の工事現場に潜入!施工管理体験【1day】の紹介画像

西知多道路の現場に潜入しよう!!

【本プログラムは以下の内容となっております。】


  自動車専用道路はどうつくる?活躍する先輩の現場に潜入しよう!!
 
   国・県の大型プロジェクト西知多道路事業(自動車専用道路の現場)をご案内します!
   先端技術(ICT)の現場体験や先輩との交流の場も設けております。
   是非、実際に現場で活躍する先輩から、仕事の魅力ややりがいなどを聞きにきてください!
    
  ■当社の近隣大学出身者
    ・愛工大10名/中部大8名/名城大2名/豊橋技術科学1名/東海工専4名 他


1.花井組×西知多道路
 西知多道路事業は国と愛知県が推進し、知多半島を縦断する自動車専用道路の建設プロジェクトです。
伊勢湾岸自動車道東海JCTから知多横断道路常滑JCTが、全長18.5kmの地域高規格道路(自動車専用道路)で結ばれます。知多半島を地元とする花井組も、当事業の工事を多数手掛けております。

2.花井組×ICT
 就業体験プログラムでは、ICT(情報通信技術)を活用した最先端の工事現場もご案内します!

 ■ICTの業務活用
 当社はDXや働き方改革を推進するため、ICTを活用した様々な業務ツールを現場で採用しています。ICTによって作業効率が改善されることで、働く環境も大幅に改善されます。
 ICTを活用した建設現場の新たな働き方についてもご紹介させていただきます。
 
3.花井組×地域密着・健康経営
 本社から30分以内のコンパクトな営業範囲で、転勤のない職場環境です。
 地域密着の強みを生かした健康経営の展開により、働き甲斐を持って、
 長く働き続けられる環境の創出(過去3年離職率2.6%)を推進しています。
 是非先輩との交流の中で、地域の建設会社の魅力や働きやすさなどをお聞きください。
 ※2025年健康経営優良法人に認定されています。

《《90年周年記念特設サイト》》
 2023年8月をもちまして、創業90周年を迎えることができました。
 地域の建設会社の役割や、仕事内容、持続可能な取り組みなどをご紹介しています。

 特設サイトはこちら⇒ https://hanaigumi.co.jp/90th/

概要

就業体験内容 《開催時間》
 10:00~17:00

《内容》
【午前】
 1.会社案内
 2.建設業界の現状と動向説明
 ・西知多道路事業について
 ・ゼネコンと地域の建設会社の違い
 ・建設業界における受注環境
 
 昼食:弊社にてご用意いたします。

【午後】
 1.西知多道路事業の工事現場体験&ICTの現場見学・体験
自動車専用道路を作るという1つのプロジェクト現場で、統括所長より現場の紹介をさせていただきます。工事全体のうち、今どの部分をやっているのか、その工事が果たす役割とは何か等をわかりやすくお伝えします。
また働き方や現場環境の工夫等、当社で取り組んでいることについてもご紹介いたします。
さらに皆さまには、ICTを利用した現場での測量機器等の実技体験もご用意しております。どういう場合にどう使うのかを説明させていただき、実際に社員と一緒に体験していただきます。

 2.新入社員の一日紹介・先輩への質疑
 3.その他の現場や当社実績の見学    
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
現場社員からフィードバックがあります。
体験できる職種 建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 愛知
実施場所 ◎花井組本社(愛知県大府市若草町二丁目170番地)
◎当社の工事現場
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月下旬から2026年2月末まで  各月1回以上開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ◎土木・建築の施工管理職に興味のある方を募集しています。
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費支給(上限5,000円)
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)花井組
〒474-0022 愛知県大府市若草町二丁目170番地
TEL:0562-48-2268
人事担当:総務部 榊原
E-Mail:soumu@hanaigumi.co.jp
E-mail soumu@hanaigumi.co.jp
ホームページはこちら https://hanaigumi.co.jp/
採用特設サイトはこちら https://hanaigumi.co.jp/recruitsite/
当社の持続可能な取り組みはこちら https://hanaigumi.co.jp/sustainability/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)花井組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)花井組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)花井組のインターンシップ&キャリア