最終更新日:2025/2/3

岡島牧場

業種

  • 農林・水産

基本情報

本社
北海道
資本金
個人事業主のためなし
売上高
11,000万円(2024年実績) 7,600万円(2023年実績) 5,400万円(2022年実績)
従業員
3名

2022年11月より新牛舎稼働!牧場見学会あり!自然に囲まれた弟子屈町で、一緒に酪農業をしてみませんか?エントリーいただいた方に個別にご連絡いたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
赤ちゃん牛がお母さん牛に成長しても、しっかり面倒をみられる体制を取っています!
PHOTO
お客様に安全で品質の良い製品を安定して供給することが酪農家としての使命。

新たな場所、新たなステップへ

PHOTO

今まで諦めていた“カッコいい“誰もが憧れを持つような酪農経営。

【学びの多い環境を用意しています】
代表は、元農業士として北海道から認定を受けていました
農業士とは、地域農業の担い手として経営改善や、地域農業の振興などに積極的・意欲的に活動する北海道から認定を受けた農業者のことです

【農業士の役割】
1、新規就農者に対する助言
2、経営改善や地域農業の振興に関する協力
3、地域リーダーを目指した資質の向上や地域活動への意欲的な取組み

岡島牧場での仕事だけではなく、研修視察や勉強会等にも行けますので、希望する方には、学べる機会を沢山提供することが出来ます!

コロナ以前は年10回前後の勉強会や視察等に参加しています
札幌や帯広や道外も含め、各地の勉強会に参加します
酪農技術セミナー、広島大学、酪農学園大学等々の勉強会に積極的に参加しています

会社データ

事業内容

PHOTO

「自分のやったことが結果として目に見えて分かる。」

酪農業
本社郵便番号 088-3331
本社所在地 北海道川上郡弟子屈町美留和105-5
本社電話番号 090-5070-5900
資本金 個人事業主のためなし
従業員 3名
売上高 11,000万円(2024年実績)
7,600万円(2023年実績)
5,400万円(2022年実績)
平均年齢 平均年齢34.5歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修あり
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし
社内検定ではありませんが、MT免許所得後、大型特殊と牽引免許を所得した場合、月給にそれぞれ5000円の資格手当がつきます

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用初年度のため実績なし

採用実績(人数) 新卒採用初年度のため実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 0 0 0%
    2020年 0 0 0%
    2019年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

岡島牧場と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ