最終更新日:2025/5/16

光製薬(株)

業種

  • 薬品
  • 医療用機器・医療関連
  • 化粧品
  • 食品
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都

医療を支える製薬企業を学ぶ!光製薬 Webオープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
医療を支える製薬企業を学ぶ!光製薬 Webオープン・カンパニーの紹介画像

光製薬のことをまずは知っていただけるオープン・カンパニーです。
当社の製品は「体内に直接投与する注射剤」となりますので、医薬品の中でもより高い品質管理が求められます。
その中でも、主力製品である輸液製剤は、重病患者のライフサポートをはじめ現代医療において重要な役割を果たすものとして、医療機関をはじめ各方面から高い評価をいただいております。
輸液製剤とは何か?ぜひこの機会に知っていただけたらと思います!

<こんな方にオススメです>
☆人々の健康を支える仕事がしたい方
☆医薬品にご興味をお持ちの方
☆メーカーや製造業にご興味をお持ちの方
☆安定した働き方に魅力を感じる方

<プログラム内容>
◇録画配信
 ☆会社説明~輸液って何?~
  ・取扱製品のご紹介、輸液とは何か?
  ・経営理念や光製薬が目指すビジョン
  ・研修制度、キャリアアップのイメージ
 ☆オフィス・工場ツアー
  ・事業所紹介、オフィス・工場ツアームービー
  ・働く場所の特徴
 ☆各職種の紹介
  ・各職種の1日の流れ、社員インタビュームービー
 ※いつでも、どこでも、必要な情報だけ視聴可能です。

◇リアルタイム配信
 ☆ゲスト先輩社員への質問会
 ※リアルタイムでチャットでの質問が可能です。

<所要時間>
◇録画配信
30分程度

◇リアルタイム配信
30分程度

概要

プログラム内容 <プログラム内容>
◇録画配信
 ☆会社説明~輸液って何?~
  ・取扱製品のご紹介、輸液とは何か?
  ・経営理念や光製薬が目指すビジョン
  ・研修制度、キャリアアップのイメージ
 ☆オフィス・工場ツアー
  ・事業所紹介、オフィス・工場ツアームービー
  ・働く場所の特徴
 ☆各職種の紹介
  ・各職種の1日の流れ、社員インタビュームービー
 ※いつでも、どこでも、必要な情報だけ視聴可能です。

◇リアルタイム配信
 ☆ゲスト先輩社員への質問会
 ※リアルタイムでチャットでの質問が可能です。

<所要時間>
◇録画配信
30分程度

◇リアルタイム配信
30分程度
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
MR(医薬情報担当者)品質・生産管理・メンテナンス薬剤師
開催地域 WEB
WEB参加方法 <その他ご案内>
・服装は自由にご参加頂いて結構です。
・ご質問やご不明点はメッセージで随時お受けいたします。
・カメラOFF、マイクOFFでご参加ください。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年5月、6月、7月、8月にて毎月一回以上開催予定

・実施日数
1日

・詳細
月1回程度の開催を予定
会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年8月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
■マイナビよりエントリー

■セミナーのご予約

■参加決定となります。

■「録画配信の視聴URL」と「Webオープン・カンパニーのZoomURL」をお送りします。

■事前に「録画配信の視聴URL」から動画をご覧ください。

■当日、お時間となりましたら「Webオープン・カンパニーのZoomURL」からアクセスください。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 光製薬プログラム担当
03-3874-9351
E-mail saiyo-master@hikari-pharm.co.jp
コーポレートサイト https://www.hikari-pharm.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

光製薬(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン光製薬(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

光製薬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 光製薬(株)のインターンシップ&キャリア