予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
全国平均の有給取得率が58%のところ関通はなんと94%という高い取得率です!
管理職の3分の1が20代です。頑張った社員を正当に評価する環境があります!
社会のインフラとしての“ 物流 ”の中でも成長市場である、EC をメインに展開しております!
「若手もどんどん責任あるポジションに登用してくれ、スピード成長が可能。自分で考えて組み立てる力が付き、人として成長できる職場です」と内匠さん(右)と米倉さん。
■内匠玲奈さん/入社2年目/ベースディレクター職大学生の時、トラックの“横乗り”のアルバイトをする中で、倉庫での仕事は活気があって楽しそうだなと興味をもち始めたのが物流業界を知るきっかけとなりました。興味をもち始め、所属していた物流ゼミの教授に相談したところ、第一に名前が挙がりイチオシしてくれたのが関通でした。その後関通についてさまざまなことを調べ、私の希望に合致することと教授の後押しもあり入社を決めました。入社してからの第一印象は、現場には若い人が多く、想像以上に活気があること。私も1年目の後半から現場リーダーに抜擢されるなど、どんどん若手にも活躍のチャンスを与えてくれるのが関通の魅力だと思います。また、自動化やDX化が進んでいるのも当社の特長。さらに効率化を進めたいと改善提案も盛んで、私もピッキングにかかる歩数を減らす提案をして採用されるなどいろいろなチャレンジができています。現在は、全体の人員配置や出荷作業を主に担当しています。今後は入庫から出荷までの全体の流れを経験し、さらに大きな現場を任される人になっていきたいです。■米倉大輔さん/入社2年目/営業職私が関通に入社した決め手は、会社説明会で感じた"チャンスの多さ"。「若いうちから活躍したい」という想いがあった私にとって、若手がイキイキと活躍している社風や入社前からアルバイト研修で実務を経験できる制度は魅力的でした。"入社と同時に即戦力として活躍する!"という目標を掲げ、大学4年の秋から合計70回のアルバイト研修に参加。お客様の前に立ち、会社やサービスについての案内ができるようになったことでお褒めの言葉をいただけましたし、入社後2ヵ月で新規案件(倉庫管理システム)を獲得することもできました!一生懸命取り組むことで、会社は正しく評価してくれます。実際に私は入社前の時点で社長や役員、上司から評価をいただき、それを基本給の額にも反映してもらえました。これから社会に出るにあたって不安なことは沢山あると思います。ですが、関通の先輩や上司はきっと味方でいてくれると思えるくらい、関通は"人を大切にする"会社だと感じています!また、関通には社宅があり、家賃補助制度もあるので初めての一人暮らしの方にもおすすめ。仕事とプライベート、両方が充実した環境を作れるのも魅力的ですね。
社内大学「関通ユニバーシティ」では階層別研修コンテンツを通じて誰もが学びを深められるようシステムを整備しています。(代表取締役社長:達城 久裕)
男性
女性
<大学> 大阪学院大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大手前大学、関西大学、関西国際大学、関西学院大学、京都外国語大学、和歌山大学、同志社大学、拓殖大学、長崎県立大学、奈良県立大学、大阪芸術大学、龍谷大学、東北大学、京都産業大学、京都文教大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、嵯峨美術大学、滋賀大学、摂南大学、相愛大学、中部大学、東京女子大学、同志社女子大学、奈良学園大学、阪南大学、三重大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 堺女子短期大学