予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
若手社員が多く、年間休日が124日と多くプライベートな時間を確保しやすい職場です!
需要高まる半導体の生産に貢献する成長企業!世界中に出荷される高品質の製品を製造しています。
様々な学歴やキャリアの社員が、専門性やリーダーシップを発揮しながら意欲的に働いています。互いを尊重し合いながら成長できる職場環境が整っています。
森下産業グループの製造会社であるタチバナ化成は、半導体製造前工程に使う高純度薬液を中心に、エレクトロニクスやライフサイエンス向け化学品の受託製造を行っています。世界的なデジタル社会への移行加速に伴い、産業や安全保障に不可欠な半導体の供給確保と性能向上が求められ、我が国でも半導体製品と装置・原材料への投資が、熊本を筆頭に進められています。当社はここ熊本で27年間、半導体製造前工程で使われる高純度薬液の生産販売を、ものづくりの基礎=凡事徹底を大切に進めてきました。工程に不可欠である良質な地下水の恵み、ものづくりに理解深い地域の方々の支えを得ながら、世界の顧客の厳しい品質や供給要請に対応、先端製品の増産投資と品質管理を拡充を以て、半導体産業の革新に備えています。この事業の転換と成長の局面を迎えている当社において、人財の育成とチームとしての成長は極めて重要と考えます。社風として目指している「興味と情熱」「現実直視」「人格尊重」の通り、仕事や人生への好奇心やこだわりを持ち成長しよう、自分に厳しく、人を思いやりチームで成果を上げよう、という実行力と人間力を併せ持つ社員が活躍しています。(代表取締役社長 森下 陽一郎)私は主に半導体の製造に使われる高純度な薬液を製造しています。工場内でも特殊な薬液を担当しており、原料の仕込みから充填、梱包作業まですべて自分たちで手掛けています。はじめは難しさを感じることもありましたが、先輩や上司に一つひとつ丁寧に教わることができ、少しずつ慣れることができました。社内にはフレンドリーな方ばかりで、質問しやすく安心感がありましたね。1年目は先輩や上司と一緒に行っていた作業も、2年目からは自分と後輩に任されるようになるなど、自身の成長を感じています。大手企業と取引を重ねる当社の強みは、製品品質の高さです。現場でも薬液が厳重に管理されており、少しのミスも許されないからこそ、できるようになると自分の自信につながりますし、仕事への誇りが生まれます。納品先ごとに仕様もルールも異なるため、覚えることが多くありますが、徐々に仕事領域を広げながら先輩方のように製造のスペシャリストを目指したいと思っています。(製造課 鳥江 一冴/2024年入社)
男性
女性