予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地埼玉県
仕事内容介護職
施設においての身体拘束虐待防止委員会という、利用者様への虐待を未然にふせぐために、どう行動していくのかを検討し合う会の委員長を努めています。入職して3年目ということもあり、徐々にではありますが任される仕事も増えてきております。最近私なりに力を入れているのが、利用者様に提供するレクリエーション活動です。中々外に行く機会が少ない利用者様のために、先日は施設で洋服や食べ物を自分で購入できるお買い物レクを企画しました。利用者様の楽しんでいる様子を見ることによって、やりがいを感じます。
仕事を選択していく中で重要視したことは、施設の職員の方の働いている姿勢や雰囲気などでした。一緒に働いていくなかで人間関係が重要であると考えていた私は、施設見学をした際に利用者様や職員の方々に笑顔があふれていたことで、雰囲気がとても明るかったことが決め手となりました。先輩職員さんは、緊張していた私に対し積極的に話しかけてくれ、ときには冗談も言ってくれ、働きやすい環境を提供してくれました。
入職して3年目ということもあり、介護技術の向上のために資格の取得に励んでいます。介護福祉士の資格を取得することができたので、次の目標は介護支援専門員の資格を取得することを目標に業務に励んでいます。施設で勤務している介護支援専門員の先輩にわからないことを聞いたり、自分なりに調べたりするなどして、向上心を常に持つことにしています。
私も入職するまでは介護の世界を全く知りませんでした。不安や知識のなさで、わからないことを何度も先輩職員に聞いたりしましたが、そのたびに優しく丁寧に私が納得し理解するまで指導してくれました。未経験や無資格でも、利用者様とコミュニケーションをとることができれば、仕事への理解を深めていけると感じています。ぜひ来年一緒に働きましょう。