最終更新日:2025/2/3

TVC(株)

業種

  • 自動車・自動車部品
  • タイヤ・ゴム製品
  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品

基本情報

本社
鳥取県
資本金
1億円
売上高
180億円 / 2023年度実績
従業員
725名(2024年9月末)

【事務職・技術職・製造職募集】【転勤なし・年間休日121日】車の未来を創り出そう。品質優先で顧客信頼度100%への挑戦。防振・防音のスペシャリストになりませんか?

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    心理的安全で働きやすい職場づくりに取り組んでおり、教育・研修制度や時短勤務制度も充実しています。

  • 製品・サービス力

    自動車用の防振ゴム部品を製造しており、日本の全自動車メーカーに部品を供給しています。

  • 技術・研究

    自動車用防振ゴム部品の製造において、鋳造~機械加工~組立の一貫生産体制を有しています。

会社紹介記事

PHOTO
NOK固有のシール製品、工業用ゴム製品等で培われたゴム加工・接着技術などを背景に、優れた特性を持った高品質防振ゴム製品を一貫生産によりお届けしています。
PHOTO
NOK(株)、防振ゴム事業部で培われた技術力、豊富な経験と実績を背景に、自動車を中心とした様々な分野へ世界トップレベルの防振機能製品を幅広くお届けしています。

社会に愛される会社、社員が誇れる会社へ

PHOTO

社員を「人財」と考え、一人ひとりを尊重し、キャリア形成のための教育を実施しています。

弊社の目標は「社会に愛される会社、社員が誇れる会社」です。
SDGsの理念に賛同し、カーボンニュートラルに向けた省エネや省資源の取り組み、ボランティア活動など地域の未来に貢献する取り組みを続けています。そういった取り組みが評価され「とっとりSDGs企業」にも認定されました。
社員を「人財」と考え、一人ひとりを尊重し、キャリア形成のための教育充実、心理的安全で働きやすい職場を目指し、皆がやりがいと誇りを持てる会社にしたいと考えています。

会社データ

事業内容

PHOTO

会社公式Facebookでも会社の活動などを確認できます。是非ご覧ください。

自動車部品を始めとした防振・防音ゴム製造
本社郵便番号 683-0362
本社所在地 鳥取県西伯郡南部町原938-2
本社電話番号 0859-66-5000
設立 1989年8月8日
資本金 1億円
従業員 725名(2024年9月末)
売上高 180億円 / 2023年度実績
事業所 本社 鳥取県西伯郡南部町原938-2
平均年齢 38.6歳(2023年3月末)
平均勤続年数 11.9年(2023年3月末)
沿革
  • 1989年
    • 創立
  • 1990年
    • 第1工場操業開始
  • 1991年
    • 第2工場操業開始
  • 1997年
    • 第3工場操業開始
  • 2002年
    • 第4工場操業開始
  • 2008年
    • 第5工場操業開始
  • 2016年
    • 第6工場操業開始
  • 2017年
    • 第7工場操業開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.9
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 18 3 21
    取得者 4 3 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    22.2%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (45名中0名)
    • 2022年度

    正社員の女性比率14.7%(68/461) 係長・主任の女性比率12.6%(9/71)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別教育、全社統一教育
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資すると会社が認めた資格についての取得費用を会社が負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
自己保証検査員認定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、亜細亜大学、大阪産業大学、関東学院大学、吉備国際大学、九州産業大学、京都産業大学、久留米工業大学、工学院大学、下関市立大学、拓殖大学、中京大学、鳥取大学、長崎総合科学大学、西日本工業大学、日本大学、法政大学、山形大学、山口大学、立命館大学、島根大学、公立鳥取環境大学、中央大学、名古屋学院大学
<短大・高専・専門学校>
松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、鳥取短期大学

採用実績(人数) 2023年度 5人
2022年度 9人
2021年度 2人
2020年度 11人
2019年度 12人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 1 5
    2022年 8 1 9
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 0 100%
    2022年 9 1 88.9%
    2021年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

TVC(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ