予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
安心して働けるように、4月新入社員研修、10月健診結果研修、メンター制度などでサポート体制が手厚い
自社で企画・開発・設計などを行っていて製品の上流から下流までを見ることができる
黒字決算10年以上
技術部門では3DCADや3Dプリンターを用いて、日々、試作・設計・開発などを行っています。
株式会社工進精工所は鉄道・自動車・産業機器を設計/製造を行う1913年創業の老舗メーカーです。「安心・安全で高品質な製品」を生み出しながら社会に貢献しています。※国際基準 ISO14001(環境)/ISO9001(品質)認証取得POINT1:安定企業・1913年創業 今年112周年を迎えます。・国内生産2社のみの鉄道パンタグラフを製造。・国内シェアTOPの鉄道集電装置を製造。POINT2:働きやすさ従業員の働き方にも柔軟に対応。その証として、経済産業省健康経営優良法人 中小企業部門 認定 2019年~多様な働き方実践企業 プラチナ認定 2022年~をいただいております。POINT3:アクセスのしやすさ・西武新宿線新狭山駅から徒歩5分の好立地。・構内に従業員駐車場/駐輪場あり****************************************大学で学んだことを活かしつつも新しいことに挑戦ができる企業です。沢山のことに挑戦したいという方にはお勧めできる企業です。会社説明だけではなく座談会も設けておりますので是非弊社社員の体験談などを聞き興味を持っていただけたら幸いです。弊社を見つけていただいた学生さん是非ご応募待ってます。採用担当(勤続11年目)より
幕張メッセで開催されている鉄道技術展に出展し、積極的に事業展開を行っています。
課長2名が女性
<大学院> 芝浦工業大学、東京理科大学、埼玉工業大学 <大学> 桜美林大学、学習院大学、神奈川大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、秀明大学、城西大学、駿河台大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉工業大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都立大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、明治大学、明星大学、ものつくり大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋経営短期大学、日本電子専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院専門学校、東京工業高等専門学校、東京電子専門学校、中央工学校、大原簿記学校、東京福祉保育専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、中央情報専門学校、横浜システム工学院専門学校、鶴岡工業高等専門学校