予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
奈良を拠点に"地域の皆様に安心と信頼を届ける"建築を目指し、地域社会に貢献しています。
マンション、工場、商業施設、公共施設といった建築のほか、道路、橋梁などの土木工事にも対応。
奈良県全域にわたって施工実績を持ち、今後も地域の基盤整備を支え続けていく会社です。
ゴセケンで活躍する先輩社員たちにインタビューをしてみました!
【地元で叶えた、現場を動かす達成感】■奈良への思いとゴセケンとの出会いもともと土木関連の仕事に興味があり、専門学校で勉強していました。地元である奈良に貢献し、奈良の土木を支えたいという強い思いを持って就職活動を行っていた中で専門学校時代の先輩がゴセケンで活躍していることを知り、自分がここで働くイメージが自然と湧いたことから入社を決めました。■0から1を創り出すやりがい自分の力でゼロから物を創り出せることがこの仕事の何よりの魅力ですね。自分が指揮をとって現場を動かしていくため常に考えながら行動することが求められますが、何もない土地を測量し計算を行い、職人さんたちと協力して建物をつくり上げたときの達成感は他にはない特別なものです。【挑戦と成長を、丁寧に応援してくれる会社】■社員の可能性を引き出してくれる社風特定の業界に絞らず、自分の可能性を探しながら就職活動をしていました。ゴセケンに決めた理由は会長や採用担当の方が面接でも真摯に話を聞いてくれて、自分に対してしっかりと向き合ってくれたこと。この会社なら自分の可能性を広げられると確信したんです。■技術だけじゃない、働く上で大切なこと現場監督の役割は職人さんたちが働きやすい環境を整え、適切に指示を出すこと。1人では成し遂げられず、周囲との協力が欠かせない仕事ですが、ゴセケンにはそんな人との協力の仕方も丁寧に教えてくれる先輩がたくさんいます。そのおかげで自分は人間的にも大きく成長できたと感じています!【人と人のつながりを大切に、スキルを磨ける環境】■スキルを高めたいと転職私は以前も同じ業界で働いていましたが、担当していた仕事が大きなプロジェクトの一部であり、自分で全体を見渡すことができない状況に不満を感じていました。もっと裁量を持って仕事がしたいという気持ちからゴセケンへの転職を決意。ここでならやりたかった責任のある仕事ができると感じています。■ゴセケンの"人の魅力"現場作業は多くの人々とのつながりで成り立っていますが、ゴセケンはそこをしっかりと大切にしている会社です。お客様や職人さんだけでなく社員に対してのサポートが手厚い上に、社員同士の仲の良さや気軽に相談しあえる風通しの良さがありますね!――社員1人ひとりが、成長しながら誇れる仕事を創り上げていく。それがゴセケンです。
創業は1937年。法人設立からでも60年を迎えるゴセケン。安定した経営基盤の上にドローンによる測量・空撮新たな技術革新を重ねています。
<大学> 大阪芸術大学、大阪産業大学、金沢大学、関西大学、九州共立大学、近畿大学、中部大学 <短大・高専・専門学校> 修成建設専門学校