予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
コロナ禍も追い風となり、日本の配信市場は急拡大。当社は、その配信市場の伸び以上のスピードで急成長中!
私たちは、日本テレビ・TBSテレビ・フジテレビジョン・東宝・電通グループの5社合同出資により設立された会社です。動画配信サービスが本格化した2011年当初よりデジタル配給事業を手がけ、約300社の権利元より5,000を超える作品を国内ほぼすべての映像配信サービス事業者に展開しています。2015年からは配信事業者と協業し、人気TVアニメを中心に作品調達事業を開始しました。コンテンツディストリビューターとして、日本の映像配信業界を支えながら、今後は映像エンタテインメントのリーディングカンパニーとして更なる成長を目指します。【事業内容】■デジタル配給事業「映像作品の権利元」と「映像配信サービス事業者」の間に入り、良質な映像コンテンツを“正当な条件”で”正確に”提供する役目を担っています。邦画コンテンツに関しては、映像配信市場の多くの割合を当社配給の作品が占めており、国内シェアはトップクラス。洋画・アニメ・バラエティなど、大ヒット作品を含む約5,000タイトルを、Amazon Prime VideoやNetflix、U-NEXTなど、国内ほぼすべての映像配信サービス事業者に提供しています。■アグリゲーション事業大手映像配信サービス事業者の作品調達業務を包括的に担っています。事業者が「配信したい作品」を、事業者に代わって権利元から買い付けています。今まで培ってきた権利元各社とのネットワークを活かし、アニメ、映画を中心とした幅広い映像作品の調達業務を手がけてきました。特にアニメに関しては、新作を中心に多くの作品を当社が調達。どのような作品をどのような条件で買い付けるかを映像配信サービス事業者と定期的に議論して決定し、権利元各社と交渉しています。
<大学> 慶應義塾大学、上智大学、早稲田大学、東北大学、立命館大学