企業研究にあたっては、今までやってきた勉強も大切ですが、そこに縛られず、視野を広くし、いろいろなことに興味を持つことが重要です。様々な企業について調べ、知ることは、世界が広がるということです。その結果、自分に合った仕事に出会えるかもしれません。実際に、当社は学生時代に建設以外の勉強を学んだ人も入社して活躍しています。
新しく何かを知ることが楽しいことであるならば、企業研究活動も実は楽しいものなのかもしれません。自己分析などを通じ、自分の可能性をとことん考える。企業の人と出会い、仲間と知り合う。自分の思いや熱意を担当者にぶつけてみる。そんな経験を楽しみながら、自分の未来をつかんでほしいと思います。
それから、仕事ではコミュニケーションが重要になります。誰とでもきちんと話せることは大切です。学生の皆さんも年上・年下関係なくいろいろな人と話をして、コミュニケーション能力を磨いてみてください。それは将来、きっと役に立つと思います。