予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
地域の暮らしの課題を真剣に考える企業
過度な残業よりスキルアップの時間を大切にします
創業50年 地域の老舗企業としての信頼があります
「当社の未来を拓く人材として力を発揮してください」と中谷さん(左)。「引っ込み思案にならず、自分の考えや意見を積極的に発信できる方を歓迎します」と南さん(右)。
《新人教育も兼務する頼れる先輩!》入社から約9年間、施工管理経験を積み、2020年からはリフォームアドバイザー(営業)を担当しています。現在担当しているのは、トイレや浴槽の取替など社内では「リペア工事」に分類されるリフォームが中心。新入社員への教育も兼ね一緒に営業・施工管理に携わっています。営工一貫体制の魅力は、営業としてヒアリングした要望や課題を、施工管理として自ら実現できること。両方の仕事を知っているからこそお客さまに工事の流れをわかりやすく説明できますし、お客さまの気持ちが手に取るようにわかるからこそ職人に対しても的確な指示ができます。当社では「リペア工事」で経験を積んだ後、内装工事なども含む「リフレッシュ工事」、間取り変更も入る「リモデル工事」、増築も含む大規模工事の「リノベーション工事」へと仕事範囲を広げながらスキルアップすることが可能です。また、将来的には営業もしくは施工管理いずれかを軸として活躍することもできます。次世代人材の育成に力を注ぐ当社なら、手厚い教育環境のもとでいち早く成長できますよ!(2012年入社/中谷 友亮/営業部)《新卒入社7年目の若手のエース!》内装やインテリアコーディネートに携わりたいと、リフォーム会社への就職を目指していました。当社のほか、大阪のいくつかの企業の選考に臨みましたが、いち早く経験を積めると感じたのが当社でした。幅広いリフォーム、多彩なプランに携われることに加え、和歌山での知名度は抜群。成長できる環境で働きたいと思っていた私は当社を第一志望に就職活動を行い、無事内定をいただくことができました。入社半年ぐらいから先輩に同行させていただき、リフォーム図面の作成や提案などを経験。早期にリフォームの楽しさを体感させてもらったことが、もっと学びたいという成長意欲につながったと感謝しています。現在は主に「リモデル工事」に携わり、訪問からヒアリング、提案、見積作成、契約を担当し、施工管理では専任者のサポートがあります。「リフレッシュ工事」の場合は一連の流れをすべて1人で担っています。うれしいのは、多数の業者の中から自社、そして自身を選んでもらえた時。一度お付き合いのあったお客さまから再び「南さんにお願いしたい」と指名で依頼されると、さらにやりがいを感じます。(2014年入社/南 智文/営業部)
今まで4万6.000件を超える工事をさせて頂きました。
代表取締役も女性です
<大学> 大阪大谷大学、近畿大学、帝塚山大学 <短大・高専・専門学校> 修成建設専門学校