予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
本田技研工業(株)の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生領域を担う目的で誕生しました。
「人間尊重」のHondaスピリットが根幹。意欲ある個人の成長を支え、挑戦できる環境があります。
残業月平均17.9h、有休取得100%推進!年3回の大型連休や育児・介護支援も充実しています。
本田技研工業の子会社第一号
ホンダ開発は、1959年に本田技研工業(株)の子会社第1号として設立されて以来、グループの福利厚生領域を担う企業として、Hondaのモノづくりを支えてきました。現在は福利厚生領域だけではなく、Hondaのコーポレート部門(総務・経理)からの業務受託を行うなど、サービス領域を広げています。また、ホンダ開発では“Hondaフィロソフィー(Hondaの企業哲学)”の基本理念である「人間尊重」「三つの喜び」を共有しており、『年齢・性別といった個人の属性に関わらず自由に意見を主張でき、自ら手を挙げた人にはチャンスが与えられ、目標達成の為にチームでサポートする』―そんな“Hondaスピリット”息づく企業です。常に新しいサービスの可能性に挑戦し、Hondaコーポレート機能に不可欠なパートナーを目指して歩んでいきます。
Hondaグループ従業員の仕事と暮らしを多角的にサポートし、Hondaコーポレート機能に不可欠なパートナーを目指しています。
男性
女性