最終更新日:2025/4/30

(株)パルコホーム

業種

  • 住宅
  • 不動産
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
岩手県
資本金
4,440万円
売上高
47億4,000万円(2022年2月期)
従業員
202名(執行役員/常勤・非常勤役員を除く)

創業40余年、お引渡し総数5,500棟を超える、青森・岩手・宮城の地元密着型のトップクラスハウスビルダー!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    私たちの仕事は「家を売る」のではなく、お客様の「夢を実現する」お仕事です

会社紹介記事

PHOTO
支店の所在地や部署、社歴を越えて、気さくでざっくばらんな会話が交わされる当社。みんながチームとして支え合いながら仕事にあたる企業風土が根付いている。
PHOTO
共働き夫婦の増加とともにライフスタイルが変化し、家づくりに求められるニーズも多様化。お客様の想いを汲み取り、家族が笑顔で暮らせる家づくりのパートナーをめざす。

お客様の人生に寄り添うパートナーとして、家づくりの夢をカタチに!

PHOTO

研修制度が充実しており、未経験で入社しても活躍できる環境がある。先輩にも相談しやすく1人で悩みを抱え込むことがないため、離職率の低さにもつながっている。

当社を見学した際、若手社員が多く、活気あふれる雰囲気に惹かれて入社を志望しました。現在は営業職として、お客様のご要望をお伺いして住宅プランの提案や資金計画のご相談などを担当しています。

入社して1年が経った頃のこと。あるお客様が「『ママ楽の家』の動線は主婦目線で考えられていて家事効率も良さそうだし、何より立花さんの人柄に惹かれたので、あなたと一緒に家をつくりたい」とおっしゃってくださり、初契約に至ったことがあります。家づくりのパートナーとして、私を信頼して選んでくださったことにとても感激しました。お客様とは、完成後も長いお付き合いが続くので、お子様の成長やご家族の歴史に寄り添えるこの仕事にやりがいを感じています。

住宅営業というと商談のイメージが強いかもしれませんが、お客様の要望を資料にまとめて設計部門に渡したり、資金計画や土地の情報収集などデスクワークが半分を占めます。日々、新たな発見があり、お客様の家づくりの夢を一緒にカタチにできるやりがいのある仕事です。
立花 一華 盛岡支店 営業部/2020年入社 

学生時代、街づくりイノベーションについて学ぶ機会があり、それを機に建築や家づくりに興味をもちました。もともと人と接することが好きだったこともあり、住宅営業の仕事であれば自分がやりたかったことができるのではないかと思い、入社を決めました。入社後は、先輩に同行してお客様との商談を行っています。お客様と接する時の先輩の柔らかい表情や相づちの打ち方など、どれをとっても本当に勉強になります。また、お客様の反応を見ながら、その都度、的確に対応する先輩の姿を見て、変化に敏感になり、お客様のいろいろな想いに気づく大切さを学びました。

当社では、わからないことがあれば、部署や社歴に関わらず親身になって応えてくれる社風があります。また、研修会や社内レクを通じて、各営業所のメンバーとも顔を合わせる機会が多いため、横のつながりもあり風通しが良いところも魅力だと思います。当社は、資格取得支援制度もあり、私も宅地建物取引士の資格取得に向けて勉強中です。早く営業職として独り立ちするとともに、ゆくゆくは自分のスキルを生かして地域の街づくりに貢献できるようになるのが目標です。
鈴木 雄大 盛岡支店 営業部/2023年入社

会社データ

事業内容
・一般住宅建築
・土木工事
・宅地建物取引業
・住宅設備機器の販売
・パンの販売

PHOTO

東北ブロックにおいて2021~2023年度の3年連続で注文住宅着工棟数No.1を受賞!

本社郵便番号 020-0857
本社所在地 岩手県盛岡市北飯岡1丁目1-82
本社電話番号 019-631-2865
資本金 4,440万円
従業員 202名(執行役員/常勤・非常勤役員を除く)
売上高 47億4,000万円(2022年2月期)
事業所 【本社】
岩手県盛岡市北飯岡一丁目1-82

【支店・営業所】
青森支店 青森県青森市浪館前田一丁目18-23
八戸支店 青森県八戸市田向一丁目9番5号
おいらせ営業所 青森県上北郡おいらせ町高田91-1

盛岡北支店 岩手県盛岡市本宮三丁目51-60
盛岡支店(パルコタウン) 岩手県盛岡市北飯岡一丁目1-82
花巻支店 岩手県花巻市桜台二丁目27-39
北上支店 岩手県北上市北鬼柳20-63-1
奥州支店 岩手県奥州市水沢区佐倉字竃神3-1
一関支店 岩手県一関市五代町10番35-2
大船渡支店 岩手県大船渡市盛町字東町12-1
宮古支店 岩手県宮古市宮町三丁目4-19
釜石営業所 岩手県岩手県釜石市大渡町1-1-1 中央ビル1F

佐沼支店 宮城県登米市南方町新島前53番 イオンタウン佐沼敷地内
石巻支店 宮城県石巻市開北一丁目9番75
大崎支店 宮城県大崎市古川字上古川162番1
泉支店 宮城県富谷市上桜木一丁目10番2
名取支店 宮城県名取市植松字入生218-1
仙南支店 宮城県柴田郡柴田町船岡新生町29-5
沿革
  • 1981年9月19日
    • 岩手県盛岡市大新町にて「(株)日盛ハウジング」設立
  • 1986年11月
    • 岩手県北上市に北上支店開設
  • 1990年2月
    • 岩手県盛岡市天昌寺町に本社移転
  • 1996年9月
    • 岩手県水沢に水沢支店開設(現奥州支店)
  • 2004年11月
    • 岩手県花巻市に花巻支店開設
  • 2007年3月
    • 岩手県盛岡市青山に盛岡北支店開設(現在は本宮に移転)
  • 2007年7月
    • 岩手県一関市赤荻に一関支店開設(現在は五代町に移転)
  • 2008年11月
    • 岩手県大船渡市に大船渡支店開設
  • 2010年7月
    • 岩手県北上市北鬼柳に大型ショールーム施設OPEN(北上支店)
  • 2011年5月
    • 岩手県宮古市宮町に宮古営業所(現:宮古支店)、岩手県釜石市に釜石営業所開設
  • 2011年12月
    • 株式会社パルコホーム宮城設立
  • 2013年7月
    • 岩手県盛岡市北飯岡に東北最大級ショールーム施設『パルコタウン』OPEN
  • 2014年2月
    • 宮城県石巻市に石巻支店開設
  • 2015年3月
    • 青森県八戸市に八戸支店開設
  • 2016年6月
    • 宮城県大崎市に大崎支店開設
  • 2018年11月
    • 宮城県柴田町に仙南支店開設
  • 2021年12月
    • 宮城県名取市に複合施設PALTERIA(パルテリア)および名取支店開設
  • 2023年3月
    • 岩手県北上市の北上支店が『STUDIO PALCO KITAKAMI』としてリニューアルオープン
  • 2023年4月
    • 青森県おいらせ町に営業所とモデルハウスを併設した『STUDIO PALCO OIRASE』がOPEN
  • 2024年11月
    • 青森県青森市に青森支店開設
  • 2024年12月
    • 宮城県登米市に佐沼支店開設(イオンタウン佐沼敷地内)
  • 2025年3月
    • (株)日盛ハウジングとパルホーム宮城が合併し(株)パルコホームとなる(本社:岩手県盛岡市)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社前1週間程度の基本研修、入社後、各部署ごとにスキルアップ研修。年1回の接遇研修を実施。
自己啓発支援制度 制度あり
入社後に指定された資格を取得した場合、資格合格お祝い金を支給
メンター制度 制度あり
新入社員入社後、先輩社員がマンツーマンで付き、スキルアップを行います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
オンデマンド型の研修
コンサルタントを交えた研修等
社内検定制度 制度あり
ヒューマンアワード制度(優秀者には表彰あり)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、盛岡大学、秋田県立大学、石巻専修大学、岩手県立大学、岩手大学、釧路公立大学、国士舘大学、専修大学、大東文化大学、千葉商科大学、千葉大学、帝京大学、東京家政大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、新潟大学、日本大学、東北芸術工科大学、尚絅学院大学、ノースアジア大学、富士大学、宮城学院女子大学
<短大・高専・専門学校>
岩手県立産業技術短期大学校、岩手県立大学盛岡短期大学部、上野法科ビジネス専門学校、上野法律ビジネス専門学校、会津大学短期大学部、東北電子専門学校、東北文化学園専門学校、盛岡公務員法律専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校

採用実績(人数) 2024年 大卒:3名  短大/専門卒:0名
2023年 大卒:1名  短大/専門卒:2名
2022年 大卒:1名  短大/専門卒:3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 3 5
    2024年 2 1 3
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)パルコホーム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)パルコホームの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)パルコホームと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)パルコホームの会社概要