最終更新日:2025/4/11

(株)サンフィールド【システムステーショングループ】

業種

  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
神奈川県
資本金
3,000万円
売上高
66.9億円(2023年12月期実績)
従業員
364名

フィットネスが身近にある人生を、一人でも多くの人々へ※スポーツに携われる仕事に興味がある人必見(エニタイムフィットネス47店舗展開)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手がのびのびと活躍できる社風。スタッフと店舗責任者、マネージャーとの距離も近く、どんなことでも相談できる関係性があるため、着実な成長が期待できる環境だ。
PHOTO
店舗の個性にあったキャンペーンなどを展開することも。自らの意見で店舗の環境を改善していけるなど、若手にも大きな裁量権があり自由度の高い働き方ができる。

店舗全体を客観視し、お客さまとスタッフのどちらにとっても居心地の良い場をめざす

PHOTO

「最初は不安になるかもしれませんが、自分で決めた道に自信を持って臨んで欲しいですね。周りもしっかりサポートするので、あとは一生懸命やるだけです」と長野さん。

これまでずっと野球をしていた経験から、スポーツに携わる仕事がしたいと考え、就職活動を開始。『エニタイムフィットネス』という24時間営業のフィットネスジムを運営し、若手社員が店舗責任者やマネージャーとして活躍していることに興味を持ちました。また、説明会や選考過程で出会った人事の方の笑顔が印象的で、私もここで働きたいと感じ、入社を決めました。入社後は、本社で約1カ月間の研修がありました。特に印象に残っているのは、チームビルディングを目的としたキャンプ研修です。テント設営などチームで取り組むアクティビティが多くあり、同期との絆を深めるうえでも非常に有意義な時間になりました。その後、埼玉県の武蔵藤沢店に配属となり、横浜市内の店舗を経て、現在は新卒史上最速の4年目で、ゾーンマネージャーとして関西エリアの7店舗を担当しています。

ゾーンマネージャーは、担当店舗を巡回しながら、各店舗マネージャーやスタッフの管理をはじめ、設備や売上などの数値管理をしていきます。特に、スタッフの指導や教育は、私が決めた方針に沿って店舗が動いていくため、責任が大きい分、やりがいにもなっています。スタッフの信頼を得るため、弱みを見せるなど、ありのままの自分で接することを意識。アルバイトスタッフを含めて、積極的に話しかけるようにしています。4年目を迎えて成長を実感する点は、店舗全体を客観的に見られるようになったこと。今までは、どうしてもスタッフ目線で見ていましたが、最近はフィットネスジム会員の視点で店舗設備やスタッフを見て、お客さまの声に挙がっていないニーズも気付けるようになりました。

当社は、スタッフ間のコミュニケーションが活発で、仕事の内容はもちろん、プライベートな話で盛り上がるなど、仲が良く、風通しの良い雰囲気が特徴です。もし困ったことがあれば、ゾーンマネージャーに相談できますし、サブゾーンマネージャー同士の情報共有も定期的に行っています。常に周りと協力しながら進められるため、ひとりで悩みを抱えることはありません。また入社して1年間は、メンターとして先輩社員が一人ひとりに付いて指導してくださるので、すぐに環境に慣れることができます。意欲があれば社歴に関係なく、どんどん活躍の幅が広げられる点が当社の魅力です。

【スポーツ事業部 長野透知さん/2021年入社】

会社データ

正式社名
(株)サンフィールド
正式社名フリガナ
サンフィールド
事業内容
エニタイムフィットネス(全国47店舗)
《関東ゾーン》 東京、神奈川、埼玉 15店舗
《中部ゾーン》 愛知、岐阜 7店舗
《関西ゾーン》 京都、大阪、兵庫 13店舗
《九州ゾーン》 福岡、長崎、佐賀、大分、鹿児島 12店舗
本社郵便番号 222-0033
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17 KAKiYAビル6階
本社電話番号 045-477-4077
設立 1989年8月21日※2021年4月1日よりホールディングス化
資本金 3,000万円
従業員 364名
売上高 66.9億円(2023年12月期実績)
応募資格 ・2026年3月卒業見込み ※学部・学科不問
(専門・高専・短大・大学・大学院を卒業見込みの方)
・普通自動車第一種運転免許
関連会社 (株)システムステーショングループ
(株)システムステーション
平均年齢 30歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】約1ヶ月かけて、社会人としての基礎スキルを学びます!
【新入社員研修報告会】新入社員研修の集大成として「報告会」を企画・運営してもらいます。
【フォロー研修】店舗配属から数回同期研修を行います。
【システムライブラリー】社内図書館。全国のどの店舗でも利用可能です。

自己啓発支援制度 制度あり
社内研修または外部研修
メンター制度 制度あり
・配属後は先輩社員が「メンター」となり、一人立ちできるまで一対一で丁寧にサポート
・全店共通の「業務チェックリスト」を基に自分の成長スピードを把握
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・1on1ミーテイングの実施
・年2回の評価面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東洋大学
<大学>
神奈川大学、東洋大学、文教大学、福岡県立大学、駿河台大学、関東学院大学、帝京平成大学、文京学院大学、国士舘大学、國學院大學、学習院大学、帝京大学、関西学院大学、九州女子大学、駒澤大学、城西国際大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、東海大学、東北学院大学、日本体育大学、日本大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福岡工業大学、法政大学、立教大学、早稲田大学、西南学院大学、静岡産業大学、神戸学院大学、桐蔭横浜大学、同志社女子大学、日本文理大学、中京大学、天理大学、京都光華女子大学、大阪成蹊大学、摂南大学

福岡リゾート&スポーツ専門学校、日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数) 2024年:3名
2023年:5名
2022年:4名
2021年:8名
2020年:7名
2019年:5名
2018年:9名
2017年:7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 3 2 5
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 - -%
    2023年 5 - -%
    2022年 4 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)サンフィールド【システムステーショングループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンフィールド【システムステーショングループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンフィールド【システムステーショングループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンフィールド【システムステーショングループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンフィールド【システムステーショングループ】の会社概要