最終更新日:2025/6/11

南日本くみあい飼料(株)

業種

  • その他メーカー

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
10億円
売上高
881億円(令和6年度実績)
従業員
174名(令和7年5月1日現在) (男性:139名、女性:35名)

鹿児島・宮崎の畜産王国を食の入り口から支える重要なお仕事です!!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    JAグループの安定した経営基盤。畜産王国を支えるやりがい。

  • 職場環境

    福利厚生で手厚くフォロー。20代・30代を中心に活躍中。

  • 制度・働き方

    入社時に特別な知識は不要。資格取得を通じてスキルアップも!

会社紹介記事

PHOTO
製造した配合飼料は鹿児島県や宮崎県で生産されるブランド牛・豚・鶏をはじめ、さまざまな畜産物に使用されており、南九州の主力産業である畜産業を根底から支えている。
PHOTO
鹿児島県の志布志工場と谷山工場、宮崎県の日向工場の3つの製造拠点を有し、数百種に及ぶ牛・豚・鶏用の配合飼料を製造。年間取扱数量は130万トンを超える膨大な量になる。

家畜にとって欠かせない「配合飼料」の安定供給によって、南九州の畜産を支えています

PHOTO

「工場から事務までさまざまな部署があり、キャリアの選択肢は多彩です」(Eさん・右)。「年次の近い社員が多かったので、職場になじみやすかったです」(Nさん・左)。

■E.Tさん/管理課 原料係長(2010年入社)
当社では牛・豚・鶏用のさまざまな配合飼料を製造しています。国内外から届く原料について、生産計画に支障がないように仕入れや在庫を管理するのが私の役割です。入社してからこれまでに工場での製造や、完成した製品の配送にも関わってきました。原料の仕入れ、製造、配送まですべての部署を経験できたことで、配合飼料が製造されていく流れや、工場で作業する現場社員の気持ちなどが理解できたことが、今の仕事にもプラスに働いています。
当社の飼料を使って飼養された牛が、全国的な和牛コンテストで優秀な成績を収めるなど、農家さんが高評価を得ると嬉しいものです。畜産業が盛んな南九州エリアで、農家さんの役に立てていることがやりがいになっています。
大切にしているのは、分からないことや困ったことがあった時に、何でも相談してもらえるような関係づくり。キャリアを重ねることで後輩が増えているので、私から冗談を言いながら積極的にコミュニケーションを図っています。福利厚生も年々充実しており、最近ではバースデー休暇制度が新設されました。社風と制度の双方で働きやすい職場だと思います。


■N.Kさん/製造課 製造係(2021年入社)
私は粉状の飼料を加工して、固形の製品へと仕上げる工程を担当しています。1日のうちで多様な種類の配合飼料を製造することになるので、自動化された製造装置の設定を変えながら、計画通りに製造していく仕事です。
入社後の工場内研修では、自分が担当しない工程や部署の仕事についても学ぶことができ、さらに社外での研修やセミナーに参加できる機会も多くあります。ボイラー技士やフォークリフト免許、低圧電気取扱業務などの資格取得についてもサポートがあり、専門スキルや資格が増えるたびに任せてもらえる製品の種類や工程が増え、やりがいを感じています。今いる工場で製造する飼料の加工については、すべて対応できるようになりましたが、他工場で製造する飼料や加工前の配合工程など、まだまだ知らないことがたくさんあります。いずれは別部署の業務にもチャレンジしてみたいですね。
社員食堂で食べられるランチ代や交通費、家賃などの補助が充実しており、休みたい時に有休を取ることもできています。手厚い福利厚生のおかげで、オンとオフのバランスをとりながら働ける環境です。

会社データ

事業内容
私たちは、JAグループの一員として、皆様へ食の安全をご提供するため、「配合飼料」の製造・販売をおこなっています。
配合飼料とは、家畜(牛・豚・鶏)にとってのバランス食品で、畜産物の生産性向上・付加価値を高めるものです。
農家さんへ安全・安心な配合飼料をお届けしたいという思いから、日々事業に取り組んでいます。
皆さんが、安心してお肉を食べられるように、食の安全を支える縁の下の力持ちです!
本社郵便番号 890-0064
本社所在地 鹿児島市鴨池新町15番地(JA鹿児島県会館7F)
本社電話番号 0992585681
設立 昭和57年4月
資本金 10億円
従業員 174名(令和7年5月1日現在)
(男性:139名、女性:35名)
売上高 881億円(令和6年度実績)
事業所 【本社】
〒890-0064 鹿児島市鴨池新町15番地(JA鹿児島県会館7F)

【志布志工場】
〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志3310番地

【谷山工場】
〒891-0122 鹿児島市南栄4丁目14番

【日向工場】
〒883-0062 日向市大字日知屋字新開17371番地1
取扱数量 136万トン(令和6年度実績)
業界シェア率約30% 
業界トップの数字です!!
株主構成 JA全農、JA鹿児島県経済連、JAみやざき
国際規格認証取得 ISO9001:2015
品質マネジメントの国際規格である「ISO9001:2015」を取得しています。
沿革
  • 昭和57年
    • 4月 南日本くみあい飼料(株)発足
      宮崎くみあい飼料(株)、鹿児島県くみあい飼料(株)、南九州くみあい飼料(株)が合併
  • 昭和62年
    • 6月 志布志工場操業出荷開始
  • 平成16年
    • 11月 日向工場旧製品倉庫を牛用飼料専用倉庫に改修
  • 平成17年
    • 1月 谷山工場改修(第1工場を鶏・豚用飼料専用工場に、第2工場を牛用飼料専用工場に特化)
      3月 日向工場を鶏・豚用飼料専用工場に特化(牛用飼料専用倉庫から志布志工場転送品の出荷開始)
      3月 志布志牛用飼料専用工場(第2工場)操業出荷開始、同第1工場を鶏・豚飼料専用工場に特化
  • 平成19年
    • 11月 志布志工場 抗菌性GMPガイドライン認証取得
      12月 谷山工場・日向工場 抗菌性GMPガイドライン認証取得
  • 平成26年
    • 10月 BCP(事業継続計画)に基づく災害対策として、日向工場新事務所建設
  • 平成29年
    • 谷山工場老朽化・合理化工事の実施
  • 令和元年
    • 統合GMPガイドライン認証取得(7月 志布志工場/9月 谷山工場/10月 日向工場)
  • 令和3年
    • クランブルマッシュ飼料製造供給開始(12月 日向工場/3月 志布志工場・谷山工場)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (30名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員指導研修、階層別研修、コンプライアンス研修、交通安全教育研修
自己啓発支援制度 制度あり
○業務に必要と会社が認めた資格取得の費用を全額負担
○通信教育修了者に8割助成
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年3回、所属長によるキャリア等に関する面談を実施(目標面談制度)
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 1 4
    2024年 0 1 1
    2023年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 1 75.0%
    2024年 1 0 100%
    2023年 7 1 85.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

南日本くみあい飼料(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン南日本くみあい飼料(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

南日本くみあい飼料(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
南日本くみあい飼料(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 南日本くみあい飼料(株)の会社概要