最終更新日:2025/4/3

イワタニ山陽(株)【岩谷産業グループ】

業種

  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 石油

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

イワタニ山陽株式会社で働いてみて

  • 竹藤 凌我
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 広島修道大学
  • 人間環境学部 人間環境学科
  • 岡山支店・開発営業課
  • LPガス顧客先での営業と保安管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • 生保・損保
  • 電力・ガス・エネルギー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名岡山支店・開発営業課

  • 勤務地岡山県

  • 仕事内容LPガス顧客先での営業と保安管理

1日のスケジュール
8:30~

朝礼

8:45~

当社のスケジュール確認、準備

9:00~

外出、顧客先営業

12:00~

昼食

13:00~

顧客先訪問、LPガス保安点検等

16:30~

帰社、事務処理
翌日のスケジュール確認、準備

17:30~

退社

仕事内容について

私は現在、外回り営業がメインの仕事をしています。主にアパートやマンション等の集合物件に入居している方たちの入居に際してのLPガス手続きや、ガス機器の不具合を修理、その他設備の取替などをメインに行っています。空室のお部屋で作業を行う際には事前に管理会社ともやり取りをし、作業完了後はその報告などのやり取りを管理会社と行います。お客様の要望になるべく寄り添えるよう、迅速な対応が求められる場面もあり、やりがいは感じられる仕事だと思います。仕事をするうえで大事な事は人間関係だと思います。仕事以外でもプライベートで遊べる人を職場で作っておくことは、自分もストレス発散にもなるし可愛がってもらえることにも繋がるので働き始めてとても大事だと感じています。弊社はプロパンガスという取り扱いを間違えると危険な物を取り扱う仕事です。そのため一人一人が責任感を持って仕事に取り組んでいく必要があります。


休みやプライベートについて

休みの日は家で寝てるか、最近は私が幼い頃にやりこんだゲームをやってます。昔はただやってたことも大人になって改めてやることで、物事の見え方や作りこみに感動できるのが非常に面白いです。同時に童心に帰れるので仕事を忘れてストレス発散にも繋がります。初給料では香川に遊びに行きました。私は広島出身なので家族と会うタイミングも多くない為、初ボーナスは家族へ還元しました。


就活生へアドバイス

私が就職活動をやっていく上で一番苦労した事は、自己分析です。私も思い返すと自分のやりたいことしかやってないと気が付きました。しかし裏を返せば、自分がこれなら継続して取り組むことができるということでもありました。それに気づくことができてからは一気に気持ちが楽になったのを覚えています。卒業されるまでは皆さん学生です。学生時代にあれをやっておけばよかった等、後悔の無いように生活してほしいと思います。そして4月からは気持ちを切り替えて社会人として頑張ってほしいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. イワタニ山陽(株)【岩谷産業グループ】の先輩情報