最終更新日:2025/6/1

クリオン(株)

業種

  • 建材・エクステリア
  • セメント
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
東京都

コンクリート建材(ALC)の仕事体験/生産品質管理・建築技術

  • 応募締切 あと4日
  • 仕事体験
  • 対面開催
コンクリート建材(ALC)の仕事体験/生産品質管理・建築技術の紹介画像

クリオン関東工場

私たちクリオンがつくっている「ALCパネル」は、耐火性、軽量性、断熱性、遮音性、耐久性、意匠性、耐震安全性など、いくつもの魅力を兼ね備えた建築材料の優等生。
さらに、リサイクルや肥料としても利用できるエコ素材。
1962年に国内に技術導入されて以来、その優れた特性が評価され、実はあなたの知らないところで、数多くの建築物に用いられ、社会の安全・安心・快適な街づくりに貢献・活躍し続けています。
機械電気の生産技術系、品質管理系、研究開発系、建築技術系の皆様の参加をお待ちしています。

概要

就業体験内容 ■当社のALC建材(軽量気泡コンクリート)の生産に係る業務を、関東工場(群馬県伊勢崎市)、名古屋工場(愛知県尾張旭市)で実際に体験していただきます。
コンクリートなのに水に浮くALC建材を、実際に手で触っていただき、コンクリート建材メーカーとしての物作りを体験できます。

■当社のALC建材(軽量気泡コンクリート)の建築提案営業業務を、東京本社で建物の外壁意匠のデザインを実際に考えて、図面化して提案する業務を体験していただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス建築/建築設備
開催地域 群馬東京愛知
実施場所 本 社   東京都江東区越中島1-2-21
関東工場  群馬県伊勢崎市境下渕名53
名古屋工場 愛知県尾張旭市下井町下井2035
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月下旬、8月上旬、9月下旬、12月上旬 2026年1月下旬 月1~2回開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 理系学生の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月11日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費は5,000円を上限として実費を支給します。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 クリオン株式会社
管理企画部  職場体験担当:近藤
電話 03-6458-5400
e-mail nkondo@clion.co.jp
クリオン株式会社 https://www.clion.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

クリオン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンクリオン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. クリオン(株)のインターンシップ&キャリア