予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
月平均残業約15時間!1日あたり45分程度です。土日祝休み・年間休日は125日でワークライフバランス充実◎
勤務地はアクセス超良好!東京支店は錦糸町オリナスタワー、名古屋支店はルーセントタワーにオフィスあり◎
創業は1989年。蓄積した知識やノウハウが、質の高い技術提案につながっています。
オリンピアコンサルタントでは、自己成長を目的として社員全員が資格取得を目指しています。受験費用を一部負担する仕組みや、ワークショップなども充実しています。
オリンピアコンサルタントは1989年に創業して以来、人々の命や生活を守る上下水道の設計を主とする建設コンサルタント業務を行ってきました。国や県・市町村などをお客様として、全国で事業を展開しています。私たちの仕事は、飲み水はもちろん、人々の衛生的な生活を実現してQOLを上げ、地震や豪雨災害による浸水から街を守ります。そして河川や海の水質改善、生態系を守ることに大きく貢献できる地球にもやさしい仕事です。■勤務地は4拠点当社は「水の都」と呼ばれる岐阜県大垣市の本社の他に、東京、名古屋、兵庫に支店を置いています。東京支店は錦糸町オリナスタワー、名古屋支店はルーセントタワー内にオフィスがあり、アクセス良好&キレイな環境で働けます。 ■土木・建設・環境工学・CADの知識、スキルを活かせる仕事です学校で学んだ知識を活かせる仕事にチャレンジしてみませんか?■「上下水道設計」のやりがい水コンサルタントの仕事に携わると、いかに多くの人たちが社会インフラを支えているのかに気付かされます。上下水道施設を正常に稼働させ続けるには、未来を担う若い技術者の存在が必要不可欠です。■将来の"まちづくり"に地下から貢献災害時に私たちの「まち」を守るには、安定したインフラ整備が前提にあります。あらゆるスキルを身につけた専門コンサルタントとして、一人一人の技術者が求められるニーズを理解し、適切な技術提案を行っています。
男性
女性
<大学院> 愛知淑徳大学、岐阜大学、高知工科大学、東京大学、東京工業大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、亜細亜大学、石川県立大学、追手門学院大学、大阪工業大学、沖縄国際大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、北里大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、金城学院大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡産業大学、昭和女子大学、信州大学、椙山女学園大学、摂南大学、第一工科大学、第一工業大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東北大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、福井県立大学、文教大学、防衛大学校、北海道大学、三重大学、明治大学、明星大学、安田女子大学 <短大・高専・専門学校> 愛知江南短期大学、岩手県立大学宮古短期大学部、京都芸術デザイン専門学校、岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、甲子園短期大学、神戸教育短期大学、修成建設専門学校、自由が丘産能短期大学、東海工業専門学校金山校、名古屋情報メディア専門学校、名古屋女子大学短期大学部、名古屋ファッション専門学校、名古屋文理大学短期大学部、HAL名古屋、姫路情報システム専門学校、福井工業高等専門学校、和歌山コンピュータビジネス専門学校
<海外の学校>仁川大学校(韓国)