予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「将来は葬儀のお手伝いだけでなく、お客様のセカンドライフを支えるライフパートナーとなることを目指しています」と、代表取締役社長の赤木保成さん。
1970年に創業した当社は、岡山市と瀬戸内市を中心に、半世紀にわたってオーダーメイド型のご葬儀を提供してきました。2019年には、時代のニーズに応えるため、岡山では希少な一日1組限定の家族葬専用式場を開設しました。また、季節の行事や時々の話題を取り入れたイベントを毎月1回開催するなど、地域の皆様とのつながりを重視しています。中でも例年3月に開く「絆まつり」は、飲食をはじめとするさまざまな提携店も出店し、約500人もの来場者でにぎわいます。私たちの使命は、最高のおもてなしでご遺族から故人様への「ありがとう」をつなぎ、家族の絆を深めるお手伝いをすることです。細やかな気遣いでご遺族の不安を取り除き、悲しみの中にあっても最後は笑顔で送っていただけるよう、ていねいなヒアリングを元に、故人様や故人様との思い出にまつわるサプライズを用意するなど、大切な方とのお別れの時間を大切にしていただける葬儀を心掛けています。ご遺族がどのような葬儀を望んでいらっしゃるのか、そしてそれをどう実現すればよいのか。備前屋では、そうしたことをきちんと考えられるエンディングプランナーの育成にも力を注いでいます。先輩社員とのマンツーマンでのミーティングや、部署ごとや全体でのミーティング、社外研修など、さまざまな学びの場を用意しています。そして、各自のステップアップを図るため、「見る」「見たことを覚える」「できるようになる」「スペシャルになる」「人に教えられるようなる」という5段階のチェックシートを使い、習熟度を可視化しています。葬祭サービスという未知の業界に入る不安はあると思います。当社では、お客様にとって満足度の高い葬儀を執り行うための教育・研修制度に注力し、ミスを失敗につなげないために全員でフォローする体制作りを行っています。人間力も磨くことができる環境の中で、私たちと一緒に地域社会に役立つ仕事に携わりませんか。
※2021年卒が初の新卒採用のためそれ以前の実績値無し