最終更新日:2025/2/3

(株)備前屋

業種

  • 冠婚葬祭
  • サービス(その他)
  • イベント・興行

基本情報

本社
岡山県
資本金
会社規定により未公開
売上高
会社規定により未公開
従業員
50人

「最高のおもてなし」大切な方との最期の時間を忘れられない思い出に。備前屋はきずなホールディングスのグループ会社です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
現在は、瀬戸内市「オブジェ邑久」と「オブジェ牛窓」、岡山市の「オブジェ西大寺」「ファミーユ伊福/下中野/原尾島/中仙道」の7つの店舗を展開しています。
PHOTO
2024年中にも新たな店舗を出店予定です。建屋も新しいので、好環境の中で業務を行えます。

【創業50年】言い尽くせない「ありがとう」をつなぐ、絆を深めるお手伝い。

PHOTO

「将来は葬儀のお手伝いだけでなく、お客様のセカンドライフを支えるライフパートナーとなることを目指しています」と、代表取締役社長の赤木保成さん。

1970年に創業した当社は、岡山市と瀬戸内市を中心に、半世紀にわたってオーダーメイド型のご葬儀を提供してきました。2019年には、時代のニーズに応えるため、岡山では希少な一日1組限定の家族葬専用式場を開設しました。また、季節の行事や時々の話題を取り入れたイベントを毎月1回開催するなど、地域の皆様とのつながりを重視しています。中でも例年3月に開く「絆まつり」は、飲食をはじめとするさまざまな提携店も出店し、約500人もの来場者でにぎわいます。

私たちの使命は、最高のおもてなしでご遺族から故人様への「ありがとう」をつなぎ、家族の絆を深めるお手伝いをすることです。細やかな気遣いでご遺族の不安を取り除き、悲しみの中にあっても最後は笑顔で送っていただけるよう、ていねいなヒアリングを元に、故人様や故人様との思い出にまつわるサプライズを用意するなど、大切な方とのお別れの時間を大切にしていただける葬儀を心掛けています。

ご遺族がどのような葬儀を望んでいらっしゃるのか、そしてそれをどう実現すればよいのか。備前屋では、そうしたことをきちんと考えられるエンディングプランナーの育成にも力を注いでいます。先輩社員とのマンツーマンでのミーティングや、部署ごとや全体でのミーティング、社外研修など、さまざまな学びの場を用意しています。そして、各自のステップアップを図るため、「見る」「見たことを覚える」「できるようになる」「スペシャルになる」「人に教えられるようなる」という5段階のチェックシートを使い、習熟度を可視化しています。

葬祭サービスという未知の業界に入る不安はあると思います。当社では、お客様にとって満足度の高い葬儀を執り行うための教育・研修制度に注力し、ミスを失敗につなげないために全員でフォローする体制作りを行っています。人間力も磨くことができる環境の中で、私たちと一緒に地域社会に役立つ仕事に携わりませんか。

会社データ

事業内容
【葬儀セレモニーに関する全般】
・エンディングプランナーとして、お客様のご意向を踏まえ、
 葬儀の打ち合わせ及び施行を担当していただきます。
・入社後は、葬儀の打ち合わせから施行までトータルに管理するプランナー課、 
 もしくは会場に来られるお客様対応・ご案内を中心に担うおもてなし課の
 いずれかに所属し、葬儀のお手伝いをしていただきます。
・また、顧客訪問、その他葬祭業務全般を行います。

【地域に根ざした企業を目指して】
・地域の皆様との交流活動として、フラワーアレンジメント、
 ハーバリウム体験教室など毎月イベントの企画・開催をしております。
・会員制度を適用しており、会員の皆様がお得にご利用いただける
 各種提携店舗の開拓を行っております。


本社郵便番号 701-4223
本社所在地 岡山県瀬戸内市邑久町豊原90-1
本社電話番号 0869-22-1335
第二本社郵便番号 700-0916
第二本社所在地 岡山県岡山市北区西之町10-105
第二本社電話番号 086-230-7604
設立 1970年
資本金 会社規定により未公開
従業員 50人
売上高 会社規定により未公開
事業所 ■オブジェ邑久
岡山県瀬戸内市邑久町豊原90-1

■オブジェ牛窓
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓22-1

■オブジェ西大寺
岡山市東区西大寺東1-5-11

■ファミーユ岡山伊福
岡山市北区伊福町3-5-1

■ファミーユ岡山下中野
岡山市北区下中野358-108

■ファミーユ原尾島
岡山市中区原尾島2-1-28

■ファミーユ中仙道
岡山市北区中仙道2-29-15

■ファミーユ福浜町
岡山市南区福浜町2-11

■ファミーユ青江
岡山市北区青江5-22-20

■ファミーユ東岡山
岡山市中区神下105

■2025年 市内数か所OPEN予定
沿革
  • 事業立ち上げから
    • 1965年(昭和40年) 3月 1日
      個人で花環事業の立上げ
      1968年(昭和43年) 3月 1日 
      個人で葬儀業へ参入
      1970年(昭和45年) 6月 1日 
      葬儀業有限会社備前屋設立
  • 1990年~
    • 1991年(平成 3年) 7月 1日 
      本店を新会館の邑久町豊原へ移転
      同時に会館型の葬儀場「オブジェ会館」設立
      2008年(平成20年) 6月23日 
      2号店牛窓オブジェホール出店
      2009年(平成21年) 1月 8日 
      岡本俊彦、会長就任 岡本洋子、社長就任
  • 2010年~
    • 2015年(平成27年)11月22日 
      式場リアン 新築オープン
      2016年(平成28年) 5月29日 
      式場アンジュ 改装オープン
      2018年(平成30年) 4月30日
      3号店となる1日1組限定家族葬専用ホール
      「オブジェ西大寺」をオープン

  • 2020年~
    • 2021年(令和 3年) 1月27日 
      株式譲渡によりきずなホールディングスの子会社となる
      有限会社から株式会社へ組織変更
      2021年(令和 3年)10月 4日 
      4号店となる1日1組限定の家族葬専用ホール
      「ファミーユ岡山伊福」をオープン
  • 2022年~
    • 2022年(令和 4年)10月 3日 
      5号店となる「ファミーユ下中野」をオープン
      2023年(令和 5年)  6月 1日 
      赤木保成、代表取締役社長就任
      2024年(令和 6年) 2月29日 
      事務所機能を瀬戸内市邑久町から岡山市北区へ移転
  • 2024年~
    • 2024年(令和 6年) 3月25日 
      6号店となる「ファミーユ原尾島」をオープン
      2024年(令和 6年) 5月 6日 
      7号店となる「ファミーユ中仙道」をオープン
      2024年(令和 6年) 6月10日
      8号店となる「ファミーユ福浜町」をオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 66.7%
      (3名中2名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

※2021年卒が初の新卒採用のためそれ以前の実績値無し

採用実績(人数) 2021卒:2名
2022卒:4名
2023卒:3名
2024卒:2名
※2021年卒が初の新卒採用のためそれ以前の実績値無し
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)備前屋と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ