最終更新日:2025/4/11

令和アカウンティング・ホールディングス(株)【東証グロース市場上場】

業種

  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
182,800千円
売上高
4,423(単位:百万円)
従業員(グループ全体)
400名(2024年12月31日現在)

「人間力」を駆使し、会計のAll Round Playerになろう

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    大企業・上場企業の会計業務に伴走し、高度な専門性が身に付きます。

  • 制度・働き方

    教育・研修制度や福利厚生が充実しており、安心して長期的に就業できる環境です。

  • 職場環境

    チームワークを大切に、アットホームな職場環境。望年会やバースデーディナー等社内イベントも充実です!

会社紹介記事

PHOTO
私たちは、大手・上場企業へ会計サービスをワンストップで提供する会計専門ファームです。
PHOTO
1,700社以上のクライアントのパートナーとしてチームでHigh Qualtyなサービスを提供し続けております。

経理・会計の高い専門スキルを養い、クライアントのビジネスパートナーへ

PHOTO

1年目からクライアント対応ができ、成長スピードが早いことも当社の魅力。

企業成長において経理ほど重要なインフラはなく、日本を代表する企業を支援する私たちだからこそ
その重要性を高め、発信者となり、会計面から日本経済の成長に貢献することが私たちの使命だと考えています。

一経営目標「All Round Player」
クライアントへの価値提供にあたり、
必要な素質は会計知識だけではありません。
クライアントから必要とされ頼られる、人間力を兼ね備えたビジネスパーソンとなることを目標としております。

一成長・挑戦につながる環境
大手・上場企業の連結会計や決算対応など、高度な経理業務を若手のうちから経験できます。
年功序列ではなくチャレンジしたい社員が手を挙げて挑戦できる環境です。
日本経済を牽引する企業を経理・会計から支えている実感は実力にも、やりがいにも繋がります。

クライアント毎の組織構成により、業務内容での縦割りの環境ではないため
若手のうちから経理業務を一貫して経験することができます。
またクライアントとは、事業パートナーとして長期的な関係性を構築してます。

近年需要が伸びているREIT・SPCの会計受託業務のシェアが高く
他の企業や通常の経理職では経験できない経験を積むことができ
一生ものの専門スキルを身につけることができます。
学部学科にこだわらない採用、国家資格の有無に関わらず活躍できる環境を用意しております。

令和アカウンティング・ホールディングスは
経理のプロフェッショナル集団として、クライアント・日本経済の発展のために成長し続けます。

会社データ

事業内容
当社は、クライアントに対し、社会のインフラとして経理に関わるプロフェッショナルサービスを提供しています。

◇コア事業であるコンサルティング業務概要

■コンサルティング《Long》=長期期戦略的な経理実務
契約継続期間が長いストック型のサービス
企業の経営戦略を支える経理のパートナーとして、高い付加価値を持つ情報提供と専門的判断を行う

  ・会計入力
  ・財務諸表作成
  ・決算書作成
  ・連結決算
  ・開示サポート
  ・SPC/REIT会計受託業務 等

■コンサルティング《Short》=単発的な経理業務支援
クライアントの多様なニーズに応える契約継続期間が比較的短いフロー型のサービス

  ・M&A・組織再編・事業再生
  ・内部統制
  ・意見書・財務デューデリジェンス
  ・業務フロー改善
  ・株式公開(IPO)
  ・システム導入支援 等

◇もう一つのサービスラインである教育研修・派遣紹介事業は、
2023年度よりスタートしました。
現在当社子会社の令和ヒューマン・ファーストにて
サービス提供をしております。

コンサルティング業務で培ったノウハウをToB、ToC向けに提供
  ・経理実務研修
  ・法人向け経理研修
  ・人材派遣
  ・人材紹介

PHOTO

クライアントから信頼を獲得し着実に成長してまいりました。今後も高品質の会計サービスを提供し、会社の心臓部をクライアント様と共に作り上げます。

本社郵便番号 103-0027
本社所在地 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング13階(日本橋駅直結)
本社電話番号 03-3231-1856
設立 2004年8月
資本金 182,800千円
従業員(グループ全体) 400名(2024年12月31日現在)
売上高 4,423(単位:百万円)
主な取引先 様々な業界の経理・会計業務に携わることが可能です!

・事業会社(大企業、上場企業)
・投資法人(REIT)・不動産ファンド(SPC)
・ヘルスケア(医療機関)
・学校法人 等

現在1700社以上のクライアントの
会計という【ソフトインフラ】を支えております!

ホームページより取引先一覧をご覧いただけます。
収益の安定性 2021年度~2023年度の月次チャーンレートは0.119%と非常に低く、クライアントと長期的に深い関係を築きながら安定した収益を確保しています。

(※ チャーンレート:当月解約件数÷前月末契約件数の平均で算出)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 37時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 9 12
    取得者 3 9 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 39.1%
      (46名中18名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・経理実務研修
・法改正に伴う研修
・PCスキル研修
・ビジネスマナー研修 など

過去実施の社内研修を全て動画で残しており
必要なタイミングで見返し、知識習得することが可能です。

自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
・教育係制度
先輩社員が新入社員一人ひとりに教育係として担当がつきます。(1年間)
身近な先輩として頼れる存在がいることで安心して社会人のスタートを切る事が可能です!
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、岡山大学、香川大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、筑波技術大学、津田塾大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、福島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   18名  18名   34名   26名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 13 13 26
    2024年 14 20 34
    2023年 6 12 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 26 0 100%
    2024年 34 0 100%
    2023年 18 3 83.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

令和アカウンティング・ホールディングス(株)【東証グロース市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン令和アカウンティング・ホールディングス(株)【東証グロース市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

令和アカウンティング・ホールディングス(株)【東証グロース市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
令和アカウンティング・ホールディングス(株)【東証グロース市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 令和アカウンティング・ホールディングス(株)【東証グロース市場上場】の会社概要