予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「学ぶための支援は惜しみません」という理事長の浦野さん。中心会では資格取得を全面的にサポートし、職員のスキルアップを図っている。
◆人の喜びと自分の喜びを重ね合わせる私たちの役割は、人生の貴重な時間を心豊かに過ごしてもらうこと。無理をせず、心身の健康を維持向上できるようサポートすること。それは、とても意義がある仕事です。中心会で求めているのは、人の喜びと、自分の喜びを重ね合わせられる人。そして、しっかりとした知識や技術を持ち、ご利用者様のために働ける人。学ぶための支援は惜しみません。介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士などの資格取得にかかる費用は全額を私どもで負担するなど、全面的にあなたの成長をバックアップします。◆公私ともに充実させるため、7日間の連続休暇が1年間に3回私たちの仕事は、人の生活をサポートすること。24時間365日、施設は休むことがありません。だからこそ、職員はしっかりと休む必要があります。中心会では、年度の初めにスケジューリングを行い、職員全員に、7日間の連続休暇を、1年間で3回必ず取得できるように調整しています。また、せっかく身につけたスキルや知識、キャリアを途中で諦めるということのないよう、中心会では、出産・育児休暇を充実させ、数多くの職員がこの制度を利用して働いています。「ほかではできない意義ある仕事に取り組みながら、プライベートも充実させたい」。その想い、中心会で実現してください。《理事長 浦野 正男》
社会福祉法人中心会
チユウシンカイ
地域の企業様より絵本の寄付。中心会は地域の皆様に支えて頂いています。
<大学院> 大分大学、東京工業大学、京都文教大学 <大学> 愛知教育大学、青山学院大学、麻布大学、桜美林大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、鎌倉女子大学、京都華頂大学、熊本学園大学、神戸医療福祉大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、玉川大学、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京医療保健大学、東京家政学院大学、東京工芸大学、東京女子体育大学、東北福祉大学、東洋大学、日本大学、日本社会事業大学、日本体育大学、日本福祉大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、武蔵野大学、明治学院大学、明星大学、山形県立保健医療大学、横浜創英大学、立正大学、ルーテル学院大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> アルファ医療福祉専門学校、和泉短期大学、大原医療福祉専門学校、相模女子大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、湘央医学技術専門学校、湘北短期大学、女子栄養大学短期大学部、東京栄養食糧専門学校、東京女子体育短期大学、東京福祉専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本児童教育専門学校、日本電子専門学校、フェリシアこども短期大学、町田福祉保育専門学校、武蔵野栄養専門学校、横浜栄養専門学校、横浜こども専門学校、横浜女子短期大学、YMCA健康福祉専門学校