最終更新日:2025/6/26

(株)名古屋三越

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
愛知県

百貨店の裏側を知ろう!1day企画体験

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
百貨店の裏側を知ろう!1day企画体験の紹介画像

【百貨店の裏側を疑似体験してみませんか?】
百貨店=接客販売というイメージが強い方も多いかと思いますが、
私たちの会社には多くの仕事が存在し、若手社員の内から様々な領域で活躍することができます。
「1day企画体験」は「お客さまにとってなくてはならないお店であるために、どのような考え方で企画立案しているのか?」ということを考えるプロセスを疑似体験していただくプログラムです。

グループワークや現場社員が登場する座談会を通して、普段は中々覗くことができない、百貨店の裏側の仕事をリアルに体験いただけます。

【こんな方におすすめ!】
・小売、百貨店業界の仕事に興味がある方、企業研究したい方
・企画立案など、自分のアイディアを形にしたい方
・お客さまと深く繋がり、ライフスタイルに関わる仕事がしたい方
・イベントを企画して、お客さまに感動を提供したい方

【過去に参加された方の声】
・売り場でお客さまとして見る百貨店とはまた違う一面が見ることができ、楽しかった。
・改めて百貨店でイベントの企画立案や販促の仕事に関わりたいと再確認することができた。
・小売りや百貨店の業界分析にも役立った。

概要

就業体験内容 ~百貨店の裏側を知ろう!1day企画体験 スケジュール~

■オリエンテーション
三越伊勢丹の基本情報や事業内容、方向性についてお伝えします。

■グループワーク
【「人のこころを動かす企画立案とは」を考える】
百貨店商売の基礎となる思考を用いて企画を考えていただくプログラムです。
顧客情報と仮説立てを経て、「カスタマージャーニー」などマーケティングフレームを用いながら企画を考えていきます。
個人で考えた内容を踏まえ、グループディスカッション形式で最終案をまとめあげ、
当社の実例を紹介しながら、担当社員からのフィードバックを行います。

■現場で活躍する社員のパネルトーク
日ごろの仕事内容やこれまでのキャリアなど、リラックスした雰囲気で座談会を実施します。

※プログラムの内容は変更になることがございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
当日は人事担当者や店舗担当者からのフィードバックも実施します。
体験できる職種 宣伝・広報経営企画営業推進・販売促進販売スタッフ・接客店舗開発
開催地域 愛知WEB
実施場所 名古屋三越 栄店 ※具体的なフロア・場所は参加者の方に別途ご案内いたします。
⇒名古屋市営地下鉄 東山線/名城線 「栄駅」から徒歩5分(地下街にて接続)
 名鉄瀬戸線「栄町駅」から徒歩8分(地下街にて接続)
WEB参加方法 「Teams」アプリのダウンロードが必要です。
大容量通信を行いますので、Wi-Fi環境での参加を推奨いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月下旬~12月中旬(予定)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員
営業計画/CRM担当/新規ソリューション/婦人服イベント企画担当などの社員が参加予定です。

応募要項

参加条件 1.四年制大学に在学中の方
2.当日会場までご自身でお越しになることができる方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 名古屋三越 総務・経営企画部 人事・経営企画担当
nag-recruit@nagoya-mitsukoshi.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)名古屋三越

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)名古屋三越の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)名古屋三越を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)名古屋三越のインターンシップ&キャリア