最終更新日:2025/2/3

焼肉特急(株)

業種

  • 外食・レストラン
  • サービス(その他)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
経営幹部候補
各店舗での接客やキッチンでの作業から始めていただき、ゆくゆくは店舗のマネジメントやスタッフ育成などの業務に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 経営幹部候補

肉料理を中心としたレストラン店舗でのホールやキッチンの業務全般をまず教育担当の優しい先輩に丁寧に教えてもらいながら確実に習得していただきます。その後は店全体の運営について学び、管理や育成を行うディレクターの仕事にチャレンジしていただきます。その後の将来は日本初のレストラン業態の企画や、システム開発・出店担当など多くの挑戦機会があります。更に、これまでにない新たな食文化・食体験の創造と事業発展から海外の勤務も可能になって行きます

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. グループワーク

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

★説明会にご参加頂いた場合は、説明会当日に1次選考(グループディスカッション)も受験可能です。
【お食事つき!】美味しいお肉ごを用意しております。気軽にお話し下さい!
★適性検査は、長所を確認するために行っています。
★最終選考の社長面接は、お互いに思いをお伝えいただく場です。

当社は、人物重視で選考を行います。
世界で一番「ありがとう」にあふれるお店を私たちと一緒に創っていきましょう。

内々定までの所要日数 1週間以内
2DAY選考実施中
選考方法 グループディスカッション、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • グループ面接なし

何よりも圧倒的に人物重視です。友達にサプライズするのがスキ、笑顔がスキ、笑顔がステキ、そんなあなたをお待ちしています。

提出書類 <2次選考(個別面接&適性検査)>
履歴書

<最終選考>
卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒・第二新卒の方も 大歓迎です!


「人が喜ぶのが好きな方」「お肉が好きな方」であればOKです!

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・院了・既卒

(月給)250,000円

195,000円

55,000円

短大・専門卒

(月給)240,000円

195,000円

45,000円

●基本給:
大学・院了・既卒:月給250,000円
   (固定残業手当39時間分55,000円含む)
短大・専門卒:月給240,000円
   (固定残業手当33時間分45,000円含む)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

大学・院了・既卒:固定残業手当39時間分55,000円基本給に含む
短大・専門卒:固定残業手当33時間分45,000円基本給含む

上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

※2022年4月実績

モデル月収例 【入社1年 チーフ】月収26万円 
 年収350万円(役職手当12万円、賞与50万円含む)
【入社3年 トレーナー】月収28万円
 年収400万円(役職手当24万円、賞与64万円含む)
【入社6年 ディレクター】月収35万円
 年収500万円(役職手当36万円、賞与80万円含む)
【入社9年 マネージャー】月収45万円
 年収650万円(役職手当60万円、賞与110万円含む)

※上記には全て固定残業手当39時間分50,000円含まれております。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※上記の対象は、すべて4大卒です。
諸手当 ■通勤手当(交通費全額支給)
■皆勤手当
■職務手当
■配偶者手当4,000円
■子供手当8,000円
昇給 年1回:10月度より成長支援制度の点数で昇給。
賞与 ■半期賞与
 年2回(7月、12月)

■月別賞与
 連動賞与毎月の目標クリアインセンティブあり
休日休暇 ■Thank you Birthday休暇
■Thank you Wedding anniversary休暇
■Thank you Honeymoon休暇
■Thank you Refresh休暇(4連休×2回・最大で7連休まで可)
■月8回(シフト制)
■慶弔休暇・年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■単身用・独身寮あり
■美味しい賄い食事付(毎日)
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■海水浴・慰安旅行有(自由に行先を決められます)
■5年勤続者海外旅行研修
■独立支援制度
■売上報奨金制度
■料理コンテスト
■接客コンテスト
■調理師免許取得費全額補助制度
 (講習会・受験料・申請料全て会社負担)
■リゾートホテル保養所あり
■運転免許取得費全額補助制度(会社規定有)
■制服貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良

大阪府・京都府・兵庫県・奈良県 各店舗
※詳細は当社ホームページをご覧下さい。
・今後は近畿圏から全国展開へ
※将来的に東京・海外に出店予定の各店舗への勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 10:00~24:00
    実働8時間/1日

    実働時間(1日):8時間
    備考:10:00~24:00の間で実働8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
入社して良かったと思う事 ■自分を成長させてくれた「“ありがとう”を大切にする文化」
実は人見知りをするタイプで、人と話すのも不得意。でも、「“ありがとう”を大切にする文化」のおかげで、丁寧に掃除したり、率先して用意したりするだけで「ありがとう」と言ってもらえ、逆に自分からも「ありがとう」の言葉が出るようになり、会話の仕方もわかるようになりました。
また、スタッフの誕生日を祝う習慣も文化のひとつ。最初は照れ臭くても、お祝いされるのは嬉しいもので、誰かを喜ばすサプライズを用意するのも楽しくなってきます。私の場合、一緒に働く仲間を喜ばす体験が、お客様を楽しませたいという気持ちにつながっていきました。
そして、おもてなしの極意を学ぶための研修をはじめ、外部機関の研修プログラムを使って積極的に自分を成長させられる仕組みがあるのもありがたいですね。社長との距離も近く、自分が提案したアイデアが良ければ即採用になっていく手ごたえを味わえるのも当社ならでは。将来はもっと調理を勉強し、調理場にいてもお客様から感謝の言葉が届くほどのおもてなしをするのが目標です。


■自分のやりたいことをいつか実現できる可能性に惹かれて
もともとバイトで働いていてスタッフや社員同士の仲が良く、いい雰囲気の会社なのはわかっていました。さらに入社の決め手になったのは、新店オープンに積極的で、どれも話題性のある店舗を展開する点に惹かれたからです。私もいつか世の中にまだないようなユニークなお店を自分で考えてオープンさせるのが夢だからです。当社には店長として店舗運営や、新メニューを生み出す製造開発、新店を考案する企画開発など、自分がしてみたい仕事に挑戦できる様々な職種があるのも魅力のひとつだと思います。
また、飲食業というと休日が少ないイメージがあるかもしれませんが、当社には毎年4連休をとれる制度があります。労働環境を良くしようという取り組みにも積極的です。社員は60名ほどと全員の顔がわかる範囲の規模のためトップとの距離が近く、自分のアイデアで効率を良くし、働く環境をより良くする余地は十分あります。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 焼肉特急(株)の前年の採用データ