最終更新日:2025/6/18

(株)積水化成品埼玉 【積水化成品グループ】

業種

  • 化学
  • プラスチック
  • 食品

基本情報

本社
埼玉県
資本金
95,000,000円
売上高
51億円(2024年度)
従業員
71名(2025年4月1日現在)

【積水化成品グループ】環境に関するリーディングカンパニーとして業界を牽引!   年間休日124日、安定基盤・充実した福利厚生です!

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    積水化成品グループの東日本地区におけるラミネート製品の最大生産拠点として、生産の中核を担っています!

  • 制度・働き方

    住宅手当、家族手当、家賃補助など整った環境で長期的に活躍できます!

  • 職場環境

    福利厚生などは、積水化成品グループならではの充実!年間休日124日、残業10時間程度と働きやすい環境!

会社紹介記事

PHOTO
人々の生活を支え、環境にも配慮されている高い技術を必要とする製品ですが、発泡スチロールのトップメーカーである積水化成品グループだからこそ、可能にしています。
PHOTO
自分の意見や考えをもち、周囲のメンバーで協力し合うなど、チームワークが生まれやすい職場環境です。充実した福利厚生、整備された環境で、長期的に活躍できます!

暮らしや社会に役立つソリューションを提供します

PHOTO

株式会社積水化成品埼玉 代表取締役社長     吉村 耕二

当社、株式会社積水化成品埼玉は、積水化成品グループの関東地区における生産会社として2009年1月に設立いたしました。

主な事業は、食品容器素材(即席カップ麺、コンビニパスタ等)として用いられています、発泡シート技術を基軸としたラミネート製品を製造、提供しており、“人間尊重と相互信頼”を基本として全員経営を力に“安心安全で環境に優しいものづくり”に努めております。

顧客並びに地域社会に信頼され持続可能社会に貢献し続ける環境リーディングカンパニーを目指し、私をはじめ従業員一同、努力し前進を続けてまいります。

会社データ

正式社名
(株)積水化成品埼玉
正式社名フリガナ
セキスイカセイヒンサイタマ
事業内容
国内外に多数の拠点を持つ積水化成品工業株式会社のグループである当社。

東日本地区におけるラミネート製品の最大の生産拠点としてグループにおける生産の中核を担っています。発泡技術を中心に石油などの限られた資源の有効活用やそのリサイクルで地球環境良化にグループで貢献。今後も環境にやさしい製品の開発を推進し環境リーディングカンパニーとして業界を牽引していきます。

あなたが普段、何気なく食べているカップ麺やパスタ。

実はそのインスタント食品の容器、私たちが生み出しているものかもしれません。容器をピンポイントで意識することはあまりないと思いますが、スーパーやコンビニで当たり前のように並んでいて、知らず知らずのうちに目にしているもの。そんな生活に溶け込み、日常を支える製品を手掛けています。当社が扱う容器類に使われている素材は、発泡シート技術を基軸としたラミネート製品と呼ばれる特殊な素材。地球環境にも配慮されている高い技術を必要とする製品ですが、発泡スチロールのトップメーカーである積水化成品工業株式会社のグループである当社だからこそ、それを可能にしています。

PHOTO

埼玉県蓮田市に事業所を有しており、アットホームな雰囲気の中、若い人達が活躍しております。地域社会に貢献し、信頼される会社であり続けるため、邁進しています。

本社郵便番号 349-0133
本社所在地 埼玉県蓮田市閏戸4100
本社電話番号 048-766-1433
設立 2009年1月30日
資本金 95,000,000円
従業員 71名(2025年4月1日現在)
売上高 51億円(2024年度)
関連会社 【親会社】
積水化成品工業株式会社

【国内グループ会社】 15社
(株)積水化成品北海道、(株)積水化成品東部、(株)積水化成品ウレタン、(株)積水化成品関東、(株)積水化成品群馬、湘南積水工業(株)、(株)積水化成品ヤマキュウ、(株)積水化成品中部、(株)積水化成品近江、(株)積水化成品滋賀、(株)積水化成品関西、(株)積水化成品天理、(株)積水化成品西部、(株)積水化成品大分、(株)積水化成品沖縄

【海外グループ会社】 18社
Sekisui Kasei Korea Co., Ltd.、台湾積水化成品股分有限公司、天津積水化成品有限公司、積水化成品(蘇州)科技有限公司、積水化成品(上海)国際貿易有限公司、積水化成品(香港)有限公司、PT. Sekisui Kasei Indonesia、Sekisui Kasei (Thailand) Co., Ltd.、Sekisui Kasei U.S.A., Inc、Sekisui Kasei Mexico S.A.de C.V.、Sekisui Kasei Europe B.V.、Proseat Europe GmbH、Proseat GmbH & Co. KG、Proseat Schwarzheide GmbH、Proseat SAS、Proseat Foam Manufacturing, S.L.U.、Proseat Mlada Boleslav s.r.o.、Proseat Sp.zo.o

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(グループ会社合同及び当社)、グループ会社研修、階層別研修、外部研修等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援、通信教育支援、外部講習会受講支援
メンター制度 制度あり
若手・中堅社員を対象としたキャリア研修
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
昇格試験、安全検定等

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 2 4
    2024年 2 1 3
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)積水化成品埼玉 【積水化成品グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)積水化成品埼玉 【積水化成品グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)積水化成品埼玉 【積水化成品グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)積水化成品埼玉 【積水化成品グループ】の会社概要