予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
カレドニアンでゴルフすることを「誇り」に感じていただけるように努めています!
【「名門」と呼ばれる当社。周りは優しいキャディさんばかりです!】入社する前に別の会社で4年間キャディをしていたときから、当社は「名門」と聞いていました。周りのキャディさんが優しく、丁寧に教えてくれます。仕事内容は、お客様のお出迎え後にバッグをカートに積み、クラブの受け渡しをするなどお客様のプレーをサポートすることです。また、グリーンや傾斜に応じてどこで打つと良いか、もしくはどのクラブを使ったら良いかなどと、プレーのアドバイスもしています。1日を快適に回ってもらえるように、お客様の状況に合わせてお話しをして楽しんでいただいています。勤務時間には早番と遅番があり、早番だと早朝6時、遅番だと朝9時が勤務開始時間になります。慣れるまでは大変ですが、朝が早い分夕方以降の時間を有意義に過ごせます。お客様もお話しいただくことが多いので、嬉しいです。会員様方も、長くカレドニアンに通われている方が多く、会員の方々からも色々と教えてくれますので安心して働けています。一緒に働きましょう!(入社1年目/M・Sさん)【キャディは仕事を覚えるだけでなく、お客様など人の観察力が必要な仕事です!】もともと身体を動かしたいと考えていて、キャディの仕事を探している中で、当社のコースが良いと話を聞いて、興味を持ち入社しました。仕事では、入社当初からお客様が1日を快適に過ごせるように、笑顔でいることを意識しています。また、キャディはサポートに徹底するため、技術的なアドバイスが必要なのかどうか、話かけてもらいたいお客様なのか、逆に話してほしくないお客様なのかなど観察力が必要だと感じています。ゴルフ場には様々なお客様がいらっしゃいます。お客様からするとキャディは、カレドニアンの代表であり、会社の顔ですので、緊張感を持って仕事に臨んでいます。キャディはゴルフのルールだけでなく、クラブの名前など慣れるまでは難しいことがあるかもしれません。覚えることが多くて大変な時期がありましたが、先輩スタッフから「慣れてきたね」といわれたときは、嬉しかったです。働く上で大切なのは、一緒に働く「人」だと感じています。周りのスタッフは優しくしてくれます。みなさんと一緒に働けると嬉しいです!(入社1年目/R・Nさん)
ゴルフコース内には綺麗な草花が咲き乱れて、芝生の緑と白いバンカーが絵画のような美しさです。
<大学> 東京家政学院大学、国士舘大学、淑徳大学、上武大学、追手門学院大学、城西国際大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京デザイナー・アカデミー