予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京支店
仕事内容営業(企業向け・得意先中心)
首都圏の販売代理店様を訪問し営業活動を行ってます。新製品のPRをしつつ、既存物件や新規物件の確認・打ち合わせをし、お客様の条件と要望に合う機器の提案をして製品を気に入って頂き受注に繋げていきます。またユーザー様の元を訪問し、製品の使用方法の説明、調理方法のアドバイスなども行います。ルートセールスになりますので一度製品を売って終わりではなく、一人一人のお客様とは長いお付き合いになります。他社ではなく弊社製品を選んで頂ける様、早めの対応と親しみやすさを心掛ける様にしています。
入社2年目の頃、販売代理店様からホテルレンジの案件を頂きました。ホテルレンジとは名前の通り、ホテルやレストランなどの厨房で使う大きなガスコンロ・オーブンで、弊社の代表作である製品です。基本的にホテルレンジの仕様はある程度は決まっているのですが、使用するシェフや厨房の環境によって何らかの特注が入ります。つまりオーダーメイドの製品となるのです。その案件もお客さまの希望によりカタログには無い特注品となりました。初めて扱う製品で、お客様希望の仕様が出来るのか分からない事だらけでした。上司や開発に相談し、販売代理店様と打ち合わせを重ね、無事に納品できた時はホッとしたのと達成感を味わったのを覚えています。代表作と呼べる製品がウチにはある、これが一番の誇りですね。
私達の食生活を支える優れた厨房機器を世に送り出している会社だと思ったからです。学生時代に就職活動を意識し始めた頃、正直に言って「この業界・会社で働きたい」というものがありませんでした。ただ就職するのであれば世の中に広く普及し人々の役に立つ物を作っている会社で仕事がしたいなと考えた事と、食べる事が好きだったので自然と食に携わる会社を探していました。就活を進める中でコメットカトウに出会い、地元愛知の企業で、創業100年近くの安心感がある事、調理に不可欠な加熱機器の専業メーカーである事に魅力を感じました。参加した会社説明会で厨房機器が私達の何気ない生活の中で欠かせない製品である事、そしてコメットカトウでは安全性を重視しつつ特徴のあるもの作りを営んでいる事を知り選考に進む事を決めました。食から喜びと笑顔を未来へ、というコーポレートスローガンが胸に響いた事も確かです。
就職活動の時ほど堂々と色んな企業に足を運べる機会はありません。やりたい事やしたい事が決まっていても、決まってなくとも、まずは好奇心を持って色んな企業に足を運んでみましょう。きっと自分の想いや考えに合う会社に出会えるはずです。就活中、苦しい事もあると思いますが自分の好きな事も忘れず頑張って下さい。
営業職(現職・今年で8年目)