最終更新日:2025/7/23

名南コンサルティングネットワーク[グループ募集]

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 専門系

中小企業の存続・発展に貢献する

  • M.K
  • 2024年入社
  • 神戸大学
  • 国際人間科学部子ども教育学科
  • M&Aコンサル
  • M&Aコンサル/会社、事業の第三者承継の相談・仲介業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • 人材サービス(派遣・紹介)
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名M&Aコンサル

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容M&Aコンサル/会社、事業の第三者承継の相談・仲介業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

ガクチカ

イベント企画の学生団体において、採用・育成の統括を担当していた。「大学生活を充実させたい」という大学1年生の心理を踏まえて、新歓イベント、採用文言、SNS(インスタグラム)整備などを行った。


就職活動でやってよかったこと・苦労したこと

自己分析。大学2年生の時から1年以上自己分析に取り組んだため、やりたい仕事、自分が働きやすい環境、目指している生活などが明確になり、会社選びを能動的に行うことができた。


この会社に決めた理由

現場に出るまでの速さ:2週間の研修期間終了後、翌日からお客様の所へ行かせていただけるので、成長速度が速いと感じたから。
人の良さ:ベクトルが自分ではなく、他者(お客様、周囲の人)に向いている人が多い会社であったから。
M&Aという業務の魅力:財務・法務・税務・折衝力・営業力など幅広い知識・能力が求められること、金額面においても精神面においても最重要意思決定である会社を売買するという行為に携われること、この2つの特徴からM&A業界では能力に加えて人間性も磨けると感じたから。


将来のなりたい自分像

お客様に信頼していただき、自分に頼り・感謝していただける方がたくさんいる状態。
また、紹介でお仕事をいただける状態。


学生へのメッセージ

人生の大きな分岐点である就職活動で妥協すると後に後悔するのではないかと勝手に思っています。みなさんが納得して入社し、活躍できるフィールドと出会えることを願っております。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 名南コンサルティングネットワークの先輩情報