予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【借上社宅制度】賃料の70%(最大5万円)を会社が補助
【残業削減】20:00 PCシャットダウン/20:30消灯
【退職金制度】企業型確定拠出年金(401K)
先輩からご飯に誘って頂き、店舗には馴染みやすかったです。愛車でのドライブが趣味なので、週休2日制を利用して道が空いている平日での休みを満喫しています(Nさん)
私は入社以来、フィアットのオフィシャルディーラーにてセールススタッフを担当しています。この仕事の醍醐味は、大好きな輸入車を通じてお客さまに喜んでいただき、その楽しみを共有できる点。入社動機でもありますが、私は社内でもかなりクルマ好きの部類に入るので、知識面は一つの強みにできていると思います。中には商談中にマニアックな話で盛り上がり、休日には一緒に走りに行く関係になれたお客さまも。とはいえ、「車が好き」というだけでは結果につなげることはできません。お客さまとの接し方、商談の進め方など、営業としての細かな対応力も求められます。こうしたスキルは先輩方からの助言やフォローを頂きながら段階的に学んでいき、今では一連の業務にようやく慣れてきました。心掛けているのは、「まずはお客さまのお話を聞く」という姿勢。こちらがご紹介したいことを伝えるため、積極的にお客さまのヒアリングに努めています。トーク力に関しては、学生時代にテーマパークのアルバイトで身に付けられました。一方で、効率化は課題です。車の販売には多くの書類業務が伴うため、来客の多い週末は接客に集中し、平日に事務処理をするなど、効率よく回していく方法を意識しています。お客さまの要望を聞きながらしっかり主張も行う、そのバランス感覚も磨いていきたいですね。店舗には幅広いバックグラウンドを持つ先輩たちがいるので、いろいろなことを教えて頂けます。社長も面倒のよい方で、毎月必ず店舗に足を運んで、私のような新人にも優しく声をかけくださいます。有用なアドバイスをくださることも多く、「孤立せず助け合ってやろう」というメッセージをよく発信されています。お店を回していくためには、全員で協力して業務を分担し合うチームワークの意識が不可欠です。制度・環境面も満足度が高いです。販売状況は常にオンラインでチェックでき、頑張った分だけインセンティブとして還ってくるので、日々のモチベーションには事欠きません。また、借り上げ社宅制度等を通じて、1年目ながら手取りも多くいただけています。完全週休二日制も導入しており、プライベートと両立させることもできます。最近はコロナ禍の影響もあって需要が伸びていますが、全社でトップ3に入るセールスとなることが目下の目標。併せて、店長などの役職もしっかり目指していきたいです。<営業部 Nさん/2022年入社>
取り扱い車種は全て【高級輸入車】!※ジープ・ボルボ・アルファロメオ・フィアット・アバルト・BYD・ベンツBMW・シトロエン・ルノー・ポルシェ・テスラ など
<大学> 青山学院大学、工学院大学、駿河台大学、中央大学、帝京大学、東京経済大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、山梨学院大学、早稲田大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 東京工科自動車大学校中野校、専門学校日本自動車大学校